日本でこんなことが・・・
と絶句したのは私も同じです。しかし
「民主主義への挑戦」?
政治信条に対するものではないと言っているのに。
各党の偉い方々のコメントが「『選挙期間中』に何してくれてるんだ。」にしか聞こえない。結局それしか考えていないのでしょう。あなたたちのことなんか山上容疑者の眼中にはないから。
山上容疑者の真似をする人は今後出てくるかもしれないけど。
まあ、防弾チョッキくらいは装着したほうがよいかもしれませんね、これから街頭演説に立つ人は。そして、命がけで政治信条を語ってください。
亡くなった途端に功績を讃えるような報道にも、うんざりします。なぜ生きている間にそうしなかったのでしょうか。
と、もやもやする中で、及川さんの声と口調にちょっとホッとしました。淡々とした説明がわかりやすかったと思います。信じられないようなことが目の前で起こり、状況もよくわからない中で、上司(と思われる人)に「どうしらいいですか?」と指示を仰ぐ声も入っていました。おそらくご本人も混乱していたでしょうし、怖かったかもしれない。でも、トーンを抑え気味にした声で事実を淡々と説明していたのはすごいと思いました。報道する人はこうでなければ。
今回の件に限らずですが、事件現場などから興奮した声で同じことを何度も繰り返すような中継が多くて、うんざりしています。まずお前が落ち着け。及川さんを見習え。
最後に、どこ見てるんだと言われそうですが、山上容疑者の上腕三頭筋がすごい(取り押さえられたときの写真から)。取り押さえられるときって、三頭筋に力が入るものなのですね。そして、相当鍛えていますね、あの人。身体的な能力にも、知能にも、遂行能力にも優れている人なのでしょう。
その力を、誰かを支えたり守ったりすることに使えばいいのに。
安倍氏のご冥福をお祈りします。