だそうですが、国外追放してしまったら対話の糸口が無くなってしまうのではと心配です。
「こんな国になんか居てやるもんか」と出て行くなら去るもの追わずですが、日本にとどまっているということは、なんらかの対話を望んでいるのではないかしら?
対話できなくなったら、まとまる話もまとまらないのではないかしら?戦争をやめようとする方向に向かいにくくなるのではないかしら?
もちろん、軍事侵攻とか虐殺とか、決して許されることではありません。だから早くやめてほしいです。やめようとする方向に向かわせるには、辛抱強く対話を続けることも必要ではないのかしら?
詳しい事情はわからないので、とんちんかんなことを言っていたらすみません。