もともと若い頃から早めし早○゛その私

子どもが生まれてからは更に拍車がかかり

食事はだいたいいつも数分で済ませていました。

そうです、丸飲み。

カレーは飲物という方いらっしゃいますよね。

カレーだけでなくほとんどのものを丸飲み。

うわばみも真っ青。(なわけあるかい。)


がしかし、娘の成長につれて時間に余裕ができ

食事の所要時間が数分から15分へ

15分から30分へと増えてきました。


そしてある日のこと、気がつきました。

横で食べている夫が軽快なリズムでもぐもぐしている事に。

正確には、思い出しました。

つき合い始めた頃に

「美味しそうにもぐもぐする人だな。」

と思ってうふふと笑ったのを

生活に追われてすっかり忘れていて

最近やっと思い出したというのが真相です。

それだけ私にゆとりができたということだと思います。


ゆとりついでに

この人いったい何回くらいもぐもぐするのかしら?

そんな疑問がわいてきて、数えてみました。

結果を発表します。


35億


なわけあるかい。

70回くらいでした。

私も真似して70回もぐもぐしてみると

ほとんどの食材はペースト状に。

へ~。

よく噛んで食べるとはこういう事なのね。

これはいろいろな意味で体に良さそう。


恥ずかしながら

この年齢になって初めて悟った次第ですが

せっかくなので、心がけて続けていこうと思います。