昨日からの寒さは格別ですので
今宵は久しぶりにマジョラムのバスソルトを使いました。
ジャムの空き瓶に塩大さじ1と精油を3滴
(マジョラム2滴にオレンジを1滴合わせました。)
よーくかき混ぜてから浴槽に投入。
たったこれだけで
お湯がまろやかになるだけでなく
お風呂から出てもポカポカが続きます。
マジョラムには血行促進や加温などの効果があるそうです。
マジョラムだけだと薬っぽい香りですが
オレンジと組み合わせると
なんともいえず心地よい香りになります。
塩は、ミネラル成分が多いものが望ましいけれど
普通の精製塩でも大丈夫です。
マジョラムとオレンジの組み合わせは
裕子さんのブログで知りました。
マジョラムだけでなく
バスソルトのこともアロマテラピーのこともすべて
裕子さんのブログで知りました。
かつてはエステサロンを経営なさっていた裕子さん。
今はキャンドル職人として活躍なさっていますが
エステティシャンとしてブログに書いていた時のことが
私が精油に手をのばすきっかけになったし
今も糧になっています。
それまでは、アロマテラピーなんて
優雅でおほほな人のする事で
私はそんなキャラじゃない
私には縁の無いものだと思っていました。
裕子さんの語るアロマテラピーは
実にシンプルで親しみやすく
簡単に手が届きそうに思えたし
実際に簡単で、楽しいものでした。
専門外の人にもわかりやすいように
易しく説明できるってすごいことです。
アロマテラピーを知らなかった頃より
今の私の暮らしはほんの少しだけ
豊かで楽しいものになっています。
おかげさまで。
いや~思い出したわいろいろと。
久方ぶりのマジョラムの香りに。
今宵は久しぶりにマジョラムのバスソルトを使いました。
ジャムの空き瓶に塩大さじ1と精油を3滴
(マジョラム2滴にオレンジを1滴合わせました。)
よーくかき混ぜてから浴槽に投入。
たったこれだけで
お湯がまろやかになるだけでなく
お風呂から出てもポカポカが続きます。
マジョラムには血行促進や加温などの効果があるそうです。
マジョラムだけだと薬っぽい香りですが
オレンジと組み合わせると
なんともいえず心地よい香りになります。
塩は、ミネラル成分が多いものが望ましいけれど
普通の精製塩でも大丈夫です。
マジョラムとオレンジの組み合わせは
裕子さんのブログで知りました。
マジョラムだけでなく
バスソルトのこともアロマテラピーのこともすべて
裕子さんのブログで知りました。
かつてはエステサロンを経営なさっていた裕子さん。
今はキャンドル職人として活躍なさっていますが
エステティシャンとしてブログに書いていた時のことが
私が精油に手をのばすきっかけになったし
今も糧になっています。
それまでは、アロマテラピーなんて
優雅でおほほな人のする事で
私はそんなキャラじゃない
私には縁の無いものだと思っていました。
裕子さんの語るアロマテラピーは
実にシンプルで親しみやすく
簡単に手が届きそうに思えたし
実際に簡単で、楽しいものでした。
専門外の人にもわかりやすいように
易しく説明できるってすごいことです。
アロマテラピーを知らなかった頃より
今の私の暮らしはほんの少しだけ
豊かで楽しいものになっています。
おかげさまで。
いや~思い出したわいろいろと。
久方ぶりのマジョラムの香りに。