1441169970405.jpg



エコパスタジアムの周囲が、車検やピットに使われています。
1441169794579.jpg



チルト車検の機材です。
1441169793806.jpg



コントローラーのスイッチを押したい。

押したら怒られるだろうな。

でも押したい。


車検エリアの風景。

「車両通りまーす。」のかけ声とともに、たくさんの車が行き交い

活気にあふれています。

築地市場もこんな感じかな?築地は行ったことないけど。
1441170064396.jpg

1441170063793.jpg

1441170052517.jpg

1441169971800.jpg



1441170374475.jpg

1441170373897.jpg

1441170308736.jpg

1441170308051.jpg


1441170306268.jpg

1441170184044.jpg

1441170183294.jpg

1441170182573.jpg




技術審査場周辺
1441170552275.jpg

1441170483548.jpg

1441170481471.jpg

柵の中で何かが行われています。

奥を覗いてみると
1441170482789.jpg

1441170482120.jpg



やっぱり何やってるかわかりません(^^;;;



技術審査を終えて出てきた車
1441170307078.jpg

出てくる所をロックオン。


これから審査を受ける車
1441170305639.jpg





学生フォーミュラ大会の華といえば、やはりエンデュランスでしょうし

実際に車が走行しているところのほうが見ごたえがあるかもしれません。

でも私は、エンジニアがひしめくこの空間のはりつめた雰囲気も好きです。

一日見ていても飽きませんでした。