第13回全日本学生フォーミュラ大会 初日の様子エコパスタジアムの周囲が、車検やピットに使われています。チルト車検の機材です。コントローラーのスイッチを押したい。押したら怒られるだろうな。でも押したい。車検エリアの風景。「車両通りまーす。」のかけ声とともに、たくさんの車が行き交い活気にあふれています。築地市場もこんな感じかな?築地は行ったことないけど。技術審査場周辺柵の中で何かが行われています。奥を覗いてみるとやっぱり何やってるかわかりません(^^;;;技術審査を終えて出てきた車 出てくる所をロックオン。これから審査を受ける車学生フォーミュラ大会の華といえば、やはりエンデュランスでしょうし実際に車が走行しているところのほうが見ごたえがあるかもしれません。でも私は、エンジニアがひしめくこの空間のはりつめた雰囲気も好きです。一日見ていても飽きませんでした。