このテーマ、約2年ぶりです。

それでも再開する自分、心臓に毛が生えてます。

てか、このブログが2年以上続いていること自体驚きです。

ご訪問くださる皆様とアメブロ管理者の皆さまに感謝です。

にらの旬ではありませんが、食欲の秋ですので思い切って。

さて、では本題に。


【材料】(2人ぶん)
・にら2束(約300g)
・調味料
 マヨネーズ、砂糖、醤油、すりごま 各大さじ1

【作り方】
・にらを5㎝の長さに切る。
・耐熱容器ににらを入れ、600Wで2分半加熱し
 汁気を切る。
・調味料で和える。

以上ラブラブ


La vita e bella-120514_2033~020001.jpg


このレシピは

にら売り場に「ご自由におとりください」と置いてあった

紙に書いてあったもので、私のオリジナルではありません。

おそらく、にらの生産者の方が

にらをより気軽においしく食べてほしいと

紹介してくださったのだと思います。

許可は頂いていませんが

「ご自由におとりください」だから、まあいっかと思い

ここにご紹介しました。




 ナイフとフォーク圧力鍋でリンゴジャム編 (`12/1/18)

 ナイフとフォーク鶏肉としいたけのつや煮編 ('11/11/30)

 ナイフとフォークお豆腐でレアチーズケーキ風編 ('11/11/7)

 ナイフとフォーク残りご飯でアイスクーム編 ('11/9/27)

 ナイフとフォーク鶏肉のオーブン焼きヨーグルトがけ ('11/9/6)

 ナイフとフォークハーブでお豆腐編 ('11/8/8)

 ナイフとフォーク浅漬け~編 ('11/7/23)

 ナイフとフォークホワイトソース編 ('11/6/18)

 ナイフとフォークなんちゃってロールキャベツ編 ('11/6/5)

 ナイフとフォーク電子レンジで煮魚編 ('11/5/18)

 ナイフとフォーク鶏チャーシュー編 ('11/5/3)

 ナイフとフォークなんちゃって焼き豚編 ('11/4/10)

 ナイフとフォーク牛のたたき編 ('11/3/28)

 ナイフとフォークコンセプト編 ('11/3/25)

 ナイフとフォーク肉じゃが編 ('11/3/23)