今朝は早くから目が覚めました。

5時に起きれば間に合うのに3時頃から(;_;)

今日も体力勝負だから寝ておかないと

目覚ましが鳴るまで二度寝しよう

そう思えば思うほど、どんどん目が冴えていきます。

あきらめて4時に起きました。


目覚めが早かったので、起き上がると同時にパワー全開。

お茶を飲みながら

ソファーの上に積んであった洗濯物をたたみ(前日やっとけよ)

身支度をし

夫と娘の朝ご飯の支度をし

自分のお弁当を用意し(←ふだんはやらない)

カバンの中身をチェックし

完了!


あら?まだ時間がある。

けどたまには早めに出かけてみよう。

のんびりトロトロ自転車を漕いで

駅でダラダラしながら電車を待つ。

なんて優雅な朝でしょうo(^-^)o


こんなの私じゃあないって気がします。

ドタバタ走り回って慌てて家を出て

ママチャリをかっ飛ばして

それでも駅の近くまで来ると踏み切りの警報機が…

遮断機をくぐったこともあるのに(内緒)。



反動が怖いですね~

どこかで集中力を切らしそう。

あるいは、当面の運を使ってしまったとか。

むこう一週間連続で寝坊するかも。


…と、少し怖くはありますが

たまにはこんな朝もあっていいのかもしれません。