今日はちょっと真面目な話です。



昔々、先輩から聞いた話です。

とってもがんばり屋さんな人の話です。

直接その人に会ったことはありません。

ですから信憑性はいまいちです。

その程度の話です。



ある研究室で働いていた人が

ある日突然「明日から一ヶ月お休みをください」

と言ったそうです。

教授が「理由を言いなさい」

と言うと、その人は白衣の前をひろげて

「明日が予定日なので」 叫び



予定日前日まで働く人はたくさんいるでしょうけど

予定日前日になっても誰も気づかない

あるいは隠しておかなければならない孤独な状況!

それに耐えられなければ

仕事を続けていけない時代だったそうです。


出産後その人は一ヶ月で復帰し

何ごともなかったように

変わりなく仕事をこなしつつ

保育園の送り迎えからなにから

お子さんのお世話は全部ひとりでしていたそうです。


ちなみに、シングルマザーではありません。



男女共同参画を議論している学会もありますが

首をかしげてしまうのは私だけ?