友人にもらった檸檬 で作ったリンゴジャム
で作ったアップルパイ。
La vita e bella
食べやすいようにとふたくちサイズに作ったのに
ひとくちで食べてしまったのはどこのどいつだい?!
アタシだよ・・・


さつまいもと白いんげんの羊羹。
裏ごししないどころか
皮ごとつぶしてしまう
大胆な製造工程。
La vita e bella
寒天を沸騰させる手間さえ我慢すれば簡単。
のはずなのに日ごろなかなか作れません。


ランチに作ったピザ。
娘の好きなものしかトッピングしていません。
でもこっそりバジルをのせました。
La vita e bella-ランチピザ
って、見えてるし。
少量なので「これな~に?」の尋問にはあいませんでした。
200℃で約12分。
石釜があれば1分で焼けるのに。


そして
お砂糖を使わない甘酒。
La vita e bella-甘酒

麹だけで十分甘くなります。
母がよく作ってくれました。
汗ばむ初夏のこの時期にかよ
とは思いましたが
買出しの途中で麹と目が合ってしまったので。
一度は作りたいと思っていたし。

次にまた麹の熱い視線を感じることがあったら
今度は味噌に挑戦!!


以前から作りたいと思っていたものを制覇したゴールデンウィークでした。