「自分で手入れできないんなら短くしなきゃ」

毎朝娘を膝にのせて髪を梳いてやりながら
夫はいつもそう言います。

娘の髪は、子どもの手には余るくせッ毛で
しかも肩甲骨の下まで伸ばしているので
手入れが面倒です。

でもショートカットはイヤ

そんな乙女心(?)を思ってか
小言を垂れつつも
毎朝娘のリクエストに応じて
ポニーテールにしたり
ちょっと低い位置で斜め横で結んでみたり。

甘いむかっ

甘やかしすぎだと私は思うのですが…

娘に言わせると
「お父さんはお母さんには優しい。ズルい。」
だそうです。

そーかなー
普通だと思うけどシラー


嘘です。
有難いと思ってます。

空気のような存在になりつつあり
いろいろな心遣いをあたりまえに思ってしまいがちですが
たまにはリセットしようと努力してます。

ホントだってば。