毎年この時期になると、おからのガトーショコラを焼きます。
ケーキ材料のちらしに載っていたもので、小麦粉を一切使わずにおからパウダーで焼くケーキです。

なんてヘルシー!
いやいや、卵8個と、チョコとバターとお砂糖とココアパウダーをたっぷり使うので、カロリー・ボリュームともに満点。
バラの形をしたシリコンの型に生地を流し込んで、焦げないようにアルミホイルをかけて、3~4時間かけてじっくりと焼き上げます。

今年は、チョコを変えてみようとたくらんでいます。
ココアパウダーもやめて、替わりに………あとは焼いてみてからにします。
さてどんな仕上がりになるのか、ワクワクしています。

失敗したらと考えると、ちょっと怖いです。
いやべつに、失敗じたいはwelcomeなんです。
ただ、全部自分で食べなきゃいけなくなるので、それはさすがにツラい。
なにしろ卵8個ぶんですから、他の材料の量も推して知るべし。半端な量じゃない。

3日で食べきる自信はありますが。
できることなら、食べてもらえる味になりますように。