富士山試走 | B級ヒルクライマー

富士山試走

せっかくのゴールデンウィーク、家族サービスをしなければならない。
どこがいいかとたずねると、富士山をみて、富士急ハイランドにいきたい!
とのこと。こりゃ願ってもないチャンスとばかりに一路山梨へ。
着いた日は快晴!



早く上りたいが、今日はガマン!

翌朝、みんなが寝ている間にコソコソと身支度しスバルラインへと向かう。
朝6時からしか上れないらしく、ゲート前で係のオッサンとしゃべりながら待機。
200円を払いスタート。
膝も痛まないし、行けそうだが、体が重すぎる。スタート直後から息も絶え絶えである。
昨年、一昨年の大会では、25Tのファイナルを使うことはあまりなかったが、今日は12T-27Tのスプロケを使ってて、ファイナルの27Tに頼りまくった。
結果は90分きりどころか、1時間48分31秒と、昨年の大会よりも25分近く遅かった。
今年の90分きりは難しそうだ。
五合目からは富士五湖や南アルプスなどが見えた。







とりあえずあと1ヶ月、ダイエットしよう。
そういえば、今年はスバルラインに1キロごとに五合目までの距離がかかれた石碑みたいなのが作られていた。


残り距離をみて気持ちが萎えないよう頑張ろう



Android携帯からの投稿