"ヘルプマーク"の歌を作った☺️ 来月リリース予定️ | CANNON BAZOOKAのドッカーンっと発表!

CANNON BAZOOKAのドッカーンっと発表!

最近の出来事や素直に思った事を書きます!

"ヘルプマーク"の歌を作った☺️
来月リリース予定🗓️
ジャケットは、障害者施設の方に協力して頂いている🥺
詳細は、後日アップします



この歌は、健常者から障害者という立場に変わって
ヘルプマークを付けて外に出る様になった複雑な気持ちを表現しました🥺

障害者になってしまった事を隠しておきたい自分。
他人の助けがないと生きていけない自分。
本当に感謝しているけど、対等に付き合えてない様に感じて辛い…歯痒い自分。
いつも気を遣わせてしまって申し訳ない。
面倒臭がれたり、他人から見下され、プライドをズタズタにされたり…辛い立場になってしまった自分。

ここ数年は、年に2回くらい不整脈があったり
倒れてしまったりした事があるけど
体調は良い方だと思う😉

それ以前は
ずっと病気で寝たきりな生活🏥
社会復帰に向けて前に進みたいが…
なかなか勇気が出ない😔
また倒れるんじゃないかと不安で仕方ない🫨
外出するのが怖い😥

そんな時、何でも良いから
命綱みたいなモノが欲しいと思った🤔
実際、大して効果があるわけじゃないけど…😔
"お守り"として、身につける事にした

こんな内容を歌にした🎵
それ以外に、障害者になって気づいた事
パッと見では気付く事が出来ない障害者の苦痛な気持ちなど
いろんな想いを込めた🥹

リリースした際は聞いてね




5月12日
"母の日"👩
いつも服をプレゼントする事が多いんだけど、今年は、靴をプレゼントした🎁👞

母との写真をいろいろアップ👩
1枚目 小学校の入学式



2枚目 久屋大通公園
親父が働いてる会社が近くで家族で名古屋に行った
小さい方は、弟です
今、めっちゃデカいけどね



3枚目 南知多の海岸



4枚目 ランチ



5枚目 徳川園




3年前の"母の日"に、リリースした歌
「大きな母さんのハート」🤱




この歌詞は、育ててくれた母に贈った歌🎤
感謝の気持ちや母の背中を見て学んだ事
母の"無性の愛"は、本当に凄いと思う☺️

是非、この機会に聞いてください🎵
3rd Album 「WORD IS BOND」にも、別バージョン(IRIE MIX)収録



歌詞✒️
「大きな母さんのハート」

いやぁ〜、俺の母さんは最高!
日本1!いやぁ〜!世界1!いやぁ〜宇宙1!
照れるけど、ふざけないで歌います

※ 愛に溢れた家庭に産まれて
ずっと、そばで育ててくれたね
幸せな暮らしに恵まれ
思い出が溢れ出る

da one a name
※※ 大きな母さんのハート
何より暖かくmore and more
陽気な笑顔と愛情
懐の深さは偉大だよ
大きな母さんのハート
何より暖かくmore and more
病気や歳を重ねても
元気で居てくれよ

苦労を苦労と思わず
涙を隠し弱音 吐かず
当たり前では出来ないはず
見えない我慢 心動かす
何もかも俺に注ぎ
最優先で子供思い
苦しい時、困った時
浮かんで来る母の微笑み
どんな時も俺の味方
自分らしく生きる生き方
どんな話も聞いてくれた
否定せず分かってくれた
陰ながら俺を応援
信じてくれたんなら当然
自慢の息子 皆に公言
期待しててよ!It's O.K.

※※ repeat

母の言葉は素直に聞けた
態度や行動 示してくれた
ガミガミ言うより的を得た
信憑性に納得してた
不自由なく育てる為に
塾や学校 行かせる為に
休みなく共働き
お洒落もせず俺ばかり
昔ながらの古い家柄
爺さん、婆さんの世話しながら
料理、洗濯、家事しながら
兼業農家 もうバタバタ
着付けの先生、寿司屋のバイト
ミシンで内職、工場パート
毎日、全力 不器用だけど
育ててくれて ありがとう

※※ repeat

貧しくても胸を張り
俺はいつもごねてばかり
間違いない見本になり
ヨソはヨソ、ウチはウチ
強いハートを授かった
誇り高く自信が持てた
母の息子で俺 良かった
間違いなく幸せ者だ

※※ repeat

※ repeat