先日、もう一つの受験候補校で子ども同伴の学校説明会があったので、家内と次男の二人で行って来ました。一家族に一人先生がついて、学校の概要説明と校内見学をさせてくれたそうです。それはいいとして、次男の態度が…
説明を聞いている最中、次男は椅子の上で胡坐をかいたり、机に突っ伏したり、家内も先生の前で注意もできずにいたそうです。担当の先生もついに見るに見かねたのか、「お話を聞くときはきちんとしようね」と注意されてしまったそうです。
帰宅してからお説教を食らったのは言うまでもありません。次男は涙を流しながら素直に聞いていました。
礼儀については厳しくしつけたつもりだったので、こういうTPOをわきまえない態度をとったことには驚きました。課題が分かったことは良しとしなければなりませんが…

↓よろしければポチお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村