こんちゃーーーー

梅雨に入りましたね


昨日から今日は雨の予報だったので、仕事お休みって決まってたの

なので掃除も兼ねて部屋の模様替え中

あまりの湿気で汗だくになりそうだったので、軽くエアコン掃除して今年初始動させました



さ、今週も毎日お弁当作りましたよ

忘れる前に一気にいっきまーーーーす


今週の月曜日のお嬢の高校弁当No.54

チキン南蛮弁当

カリフラワーの卵とじ・キャベツの塩昆布炒め
チキン南蛮&タルタルソース・アスパラとベーコン


火曜日のお嬢の高校弁当No.55
ポン酢チキン弁当

ほうれん草の胡麻和え・ポン酢チキン
ばんさんすう・枝豆・ネギのだし巻き卵


水曜日のお嬢の高校弁当No.56
えのきバーグ弁当

いかシュウマイ・小松菜の塩炒め・えのきバーグ
きゅうりのベーコン巻き・ノーマルだし巻き卵

あまりの地味っぷりに慌てて、でも入るスペース無いのでハーフサイズのベーコン巻きを
要るか分からん赤いピックで色味プラス~笑


木曜日のお嬢の高校弁当No.57
梅大葉肉巻き弁当

いんげんの胡麻和え・梅大葉肉巻き
一口ハーブソルトポテト・ツナマヨオムレツ

ばーばの畑で収穫された新じゃが、小さいのばかりを皮ごとポテトフライにしましたよ


金曜日のお嬢の高校弁当No.58
肉団子と夏野菜の甘酢あんかけ弁当

大人のカボチャサラダ・プチトマトのチーズ焼き
肉団子と夏野菜の甘酢あんかけ・ネギのだし巻き卵

苦手なトマト、食べれる様になって欲しいのでチャレンジメニュー投入
プチトマト半分に切ってベーコンとチーズ乗せて焼いてみたよ
先ずは半分だけ、食べれそうな味付けや調理法探して、少しずつ慣らしていけたら良いなぁ


お兄の部屋のカーテンンタッセル ( カーテンをまとめる物ね ) 、ずっと間に合せの物を使ってましたあせる
男子部屋にも似合いそうなデザインのをやっと見付けて新調したのに、取り付けず放置してました~
せっかく買ったのにあせるあせる
この日、意を決して ( ←大げさwww ) 取り付けようと久々にお兄の部屋に入ったら、何と!窓サッシ回りにカビがゲッソリ
カーテン閉めっぱなしだったからかなぁあせるあせる
ヤバい、ヤバいってんで、すぐにカビキラー等使って掃除しました


土曜日のお嬢の高校部活弁当No.59
チャーハン弁当

チャーハン
りんご味のゼリー飲料
カロリーメイト

お兄の部屋のカビ問題解決してホッとしたのも束の間、お嬢の部屋と寝室も確認したら、こちらにも微妙にカビが~ゲッソリ
昨日の土曜日、お嬢が始発電車で部活行く為に早起きしてお弁当作った勢いで、仕事前にバッチリカビ掃除完了しましたよ~


日曜日のお嬢の高校部活弁当No.60
鶏めし弁当

鶏めし ( ご飯×きざみ海苔×鶏唐揚げを2段重ね )
グレープフルーツ味のゼリー飲料

さっきから、めっちゃ降ってるや~ん

お嬢達マネージャーはあまり濡れないんだけど、部員はずぶ濡れの可能性あるんだよね

朝から雨なら、校舎の屋根ある所でトレーニングだったのに・・・

みんなが風邪ひきませんように



さ、お昼休憩したら、もう少し断捨離しながら片付けしようと思いまーす