日本の最北端・稚内で美容と健康のアドバイザーをさせてもらっているカンナです!

初めて来てくれた方、ありがとうございます。
良かったら鈴木寛奈のこと知ってくださいね→私について

トレードマークは満月顔(丸顔をちょっと可愛く言ってみました笑)とベリショ♡


かなりマイペースなブログ更新です。

何故このタイミングで更新するのかと言いますと。。


じゃじゃん!!!


稚内市教育委員会からご依頼を受け、令和元年10月より市民講座の講師をさせて頂くことになったのです♡

はいっっ
ここ、拍手ーーーーーーっっ👏👏👏



私が市民講座の講師ですよ!!


えーーーーーーー!!!!でしょ?

えーーーーーーー!?!?!?だよね?

私でもそう思うもん。。


だってさ普通に考えてね、稚内に引っ越して来てから何度か料理教室をさせてもらっただけの私なんかが、やってもいいの??って感じじゃない?

すごい恐縮。。と思いつつ


実は

すーーーーーっごく嬉しい!!



でも、コレが素直な気持ち。

いや、実際そう思わない?
もしこのブログを読んでくれているアナタが市民講座の講師やって下さいって言われたら、多少の戸惑いはあるとは思います。
でも素直に嬉しくないですか?

まぁそう思わない方もいらっしゃるのかな?
(でもいろんな人がいた方が楽しいですもんね♡)

でも私は、必要としてもらえるのであれば是非、やらせて頂きたい!そう思って
「こんな私でよければ是非!!」
と即答してました。

ほんっとお調子者の自分にひくわー笑笑


しかし!
受けたはいいが時間が経つにつれ、市の教育委員会からの依頼というプレッシャーを感じ始め、準備しながら不安になる日々。。
(何年か振りに口内炎できました。笑笑)


このプレッシャーが吹っ切れたのは開催2日前かなー。。
レシピを作り直したり。こう伝えた方が分かりやすいかも?あ。これも言いたい!とお伝えしたいことをまとめていたら、頭ん中いっぱいいっぱいなっちゃって。笑笑
初日が明後日に控えてるのに、煮詰まる私。。

もぉぉぉ
時間なーい!!!


こういう時はもうね、コレ。基本に戻る。だよね。
カンナ的基本はコレ

欲張らない!
自分が楽しく!!
私が楽しいならみんなも楽しい!!!

うん、コレこれ♡と仕切り直ししました。

でも!
たったそれだけで、なんかすごい心が軽くなったんだよねぇ〜

改めて切り替えって大事だなと思った35歳の秋。笑



あれ。あれ。

話がそれちゃったね。

今回のら市民講座をきっかけにブログも再開しよう!と思いました。

もしよろしければ、皆さんお付き合い下さい。



お料理教室や健康講座、美容に関するご相談、お問い合わせ等、こちらからお願いしまーす!!


ブログはコンスタントに更新できてないので。。

お友達申請される方はメッセージを添えてお願い致します♡
ブログ読みました!とかでOKです(*≧∀≦*)

フェイスブック→Facebook
インスタグラム→Instagram
ツイッター→Twitter
レターポット→Letter Pot
メッセージフォーム

{29F545F8-7F46-4103-AAC1-4B5BCCBBEB18}