選択権 | 今日の空模様

今日の空模様

日々の出来事を徒然なるままに・・・

Wカップ盛り上がっていますね

1次も終盤。

私もたくさんの試合を見て、楽しませてもらっています!

選手の皆さん、最後まで力の限り、楽しんで!戦ってくださいね。



しかし…

時差があるので仕方ないとは思いますが

国営放送さんが、平日の7時から

やっとやっと!ニュースを流すってのは

どんなもんだろう??って、ちょっと疑問でした。



日本戦ならともかく…



それでもサッカーに興味のない方も沢山いますし、

社会人ともなれば、社会情勢

主婦には(?)お天気なども重要な情報。

日々刻々と変化するニュースを仕入れながら、貴重な朝の時間を過ごしたいな。

そんな風に思う方も多いんじゃないでしょうか。



ネット文化が進んだと言え、利用できる人は一部だと思うんですよね。




そもそも…

なんのために、テレビってチャンネル数が増えたんでしょうか?

(日常、テレビ内のテレビ欄を見ますが

 BS,CSにいたっては、ショッピング情報ばかりの行もあり。

 もったいないよねぇ?)

いまだに、私にはわからないんですよねぇ。

無知でスミマセン…なんですけどね(^_^;)



なんとなく理由は聞いていても、それを有効利用しているようには感じないです。




しかもサブ・チャンネルという、優れた機能もあるじゃない?

(よく野球中継などで切り替えてくださいって出るやつね♪)




ブラジル戦、たしかに面白かったですよ。

ゆっくり見ていられれば…ですが。

機能を有効利用して、サブでニュースを流してくれても

良かったんじゃないのかな?


もう少し、幅広い視野で放送内容を考えていただけると

ありがたいかなぁ??なんて思いました。



視聴者には選択権があると思います。

だって国営放送さんには、お金払っていますからね♪