電気工事 朝&夜(着工第101日目) | 大空と緑と猫の家

大空と緑と猫の家

2014年8月末に、ヘーベルハウス・1311仕様のステップボックスが建ちました(^o^)
アメリカンカール9にゃんに仕える、夫婦のおうちブログです。

今日は、朝8時半頃に到着。
電気職人さんが1人来てました。
ご苦労さまです


昨日と変わった様子はなし。


再度、夜18時半頃に寄りました。

おぉ、サロンのブラケットがついてる
{5D07FEC7-794E-467F-89BE-9B3EAF9C7682:01}


南面のスポットライトもついてました
{1194DDA4-1937-4BCE-BA71-19CA142D4B6D:01}


屋外防水コンセントもついてます
{4E8EFED5-7A2D-4434-A2D1-6E0E91431EFC:01}


昨日はなかった、インターホンや外構用照明の配線出しもついてました。
{3BA91CE0-347E-49AE-93D2-87F849B73178:01}


BM目地とスポットライトの間が、
水が入らないように、しっかり埋められました。
{14BC3786-88A3-465E-90C8-868078743337:01}
サロン玄関のブラケットは、軒があるし、
高さも低くて、埋めてしまうと目立ちそうなので、
やめてもらいました。
普段は、お客さんには聞かずに埋めてしまうそうです。


明後日はクリーニング。
なので、明日、ほぼ完成なるか??



 
にほんブログ村
ポチっと応援していただけると、嬉しいですラブラブ

アメンバーに関して…
プライベートな内容ですので、
コメントやメッセージで交流がある方で、
おうちブログを書いている方のみに限らせていただきます。