あっついですねぇ・・・・

夏はどうなってしまうのでしょう・・・。

 

土曜日は上総一ノ宮の旧斎藤家住宅主屋(登録有形文化財)を活用している

寿屋本家でランチ。

 

わが子は生姜焼きをチョイス。

大人はローストビーフです。

ワインと玉ねぎのソースでした。

うちではもっぱらお醤油と玉ねぎのソースなので、たまには違う味付けもいいですねウインク

雨のせいだけなのか?コロナの影響か?

お客様はカウンターでコーヒーを飲まれている女性と

私たちだけでした。

ローストビーフ丼を想像していったので

あ、定食なんだ・・・・と拍子抜けしつつ。

後から知ったけど、建物内も見学させてもらえたのかも。

せっかくだから見せてもらえばよかったなぁ・・・・

 

帰りは白子のカネサカミートショップへ。

ここのつくね、昔は買い放題だったのだけど、あまりの人気に

今では一人10個までみたい。

うずらフライも食べたかったけど、売り切れでした~笑い泣き

・メルカートロッソ、セルリー、トマトとチーズのサラダ

・カボチャのシチュー

・大根と人参のお味噌汁

・つくね、鶏串揚げ

・カブの葉とひじきの煮物

・きゅうりと中華ひじき和え

 

ひげさんのきゅうりが、ズッキーニ並みに大きくてどうなっっちゃってる?

と、思ったけれど、

全然、きめ細かなきゅうりさんでした!

みずみずしくておいしかったです爆  笑

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡