1月5日はイチゴの日
苺大福が出たときは衝撃でした その苺大福も今や桜餅に匹敵するぐらいの知名度になり 職人さんが極めれば和菓子屋さん毎に違った味が楽しめます
大福とは暖簾を分け合った感覚 それぐらい一つのドーンとした地位にあるような気がします
昨夜テレビを見ていたら 本当は1月15日が苺の日だとコメンテーターの方がおっしゃっていました
「いい苺」だそうです
今日は小寒
これから寒さが本格的になるという二十四節気の一つ
節分までの期間が「寒の内」本格的な冬の到来とも言えますね
小学生の頃 新春という文字に一月はもう春なんだと勘違いしていて 冬休みが明けた朝にコートを脱いで玄関を出たら 母親が慌てて追いかけて来ました
「バカね~これから1月2月とどんどん寒くなるのよ」
と言われて あーそーなんだ と思った記憶があります
子供ってあまり寒さを感じないんですよね 今でも時々 真冬なのに半袖半ズボンのチビッコを見かけたりします
ちょうど今日 我が家の近所も学校が始まるようで 今朝は大きな荷物を抱えた小学生を沢山見かけました
半袖半ズボンのレアな子はいませんでしたけど
寒さ厳しくなる折
皆さん どうぞご自愛くださいね
そして
明日は七草でした
