サインはグー | 禍福は糾える縄の如し

禍福は糾える縄の如し

ブログの説明を入力します。

こんにちは✨
ゆるーく当たるタロット占いの慧為です

バスに乗り慣れている人は お気付きだと思うのですが バス同士がすれ違うとき たまに例外はありますが ほぼ毎回運転士さん同士がご挨拶をします
勿論 運転しながらなので窓も閉めきった状態で ほんの一瞬手を挙げるとか 軽くクラクション鳴らすとか?
時たま比較的あたたかい日の信号待ちだったりすると 窓を開けて 何処何処が渋滞してるとか 何処何処の坂でエンストしそうになったとか?
きっとお二人の関係性は お知り合いだったりするのでしょうけれど あっ同じ会社の方だから当然ですね
それでも年齢的にも慣れたドライバーさんの雰囲気が読み取れます
そういえば最近多いです 若い運転士さん
団塊世代の方々が定年退職されて大量採用になったからでしょうか

今朝もバスに乗ったら駅前のロータリー近くの信号で たくさんのバスとすれ違いました
最初のベテランさんっぽい方はVサイン
あっピースサインだったのかもしれません
次の運転士さん 20代かしら お若い方 黙礼
その次の運転士さんも黙礼
更に続いて黙礼

一体私の乗っているバスの運転士さんはどのような方なのかしら
PASMOをかざすと同時にチラ見
運転士さんの視線がPASMOの機械に移ったときがチャンスだと思ったから

ロマンスグレーの紳士でした
よし!