白黒はっきりさせるタイプ | 禍福は糾える縄の如し

禍福は糾える縄の如し

ブログの説明を入力します。

こんばんは🌙
ゆるーく当たるタロット占いの慧為です

私はグレーが好きです
昨年の秋ぐらいからタイツもグレーがお洒落で使い勝手が良い色だと気付きました
お店にも色あいの微妙に違ったグレーのストッキングが並んでいて選ぶのも楽しいですし
どの色味をチョイスしても殆ど失敗がない
ホントに良い色です

お話をしていて
どうしても決着をつけたい方っていらっしゃる
こと非難されたり理不尽な思いをしたり
常識的に考えるとハテナ?が残るやり取りだったり
そんな時に顕著に現れる傾向の方

良いです
納得いくのなら
それも個性ですから

でもね
相手を陥れることまでするとご自分も後から傷つきますよ

それから時々
白黒はっきりさせたいのよね
という言葉をちょっと違ったニュアンスで使う方もお見受けします
ハッキリ物を言うわね
というのと意味が違うと思うのだけれど
そんな意味合いで使っている方
先にあげた言い方は傲慢な印象が残ります
相手に対して配慮がない感じがするのです
言われた方は嫌な気持ちになるでしょうね
対してハッキリと仰る方
奥歯に物が挟まったように遠回しに物を言う方より私はずっと好きです
湾曲した物言いは背後に自分の言動を曖昧にしておきたいという思惑があります
何かあったときにも
そんなことは言っていませんと言って
責任逃れが出来ますから

プチ毒舌ぐらいがちょうどいいわ
と思うことは
奥歯さんや白黒さんにはどのように映るのでしょう

{EAE9F283-19C8-49DB-BF39-7D30862AEE17:01}

手前のワインは珍しい
オーストリア産の白

こちらは白とハッキリさせたい