おはようございます✨
ゆるーく当たるタロット占いの慧為です
鹿島神宮の続きです
子供の頃ここを自転車で通り抜けて行った記憶があります
1人で自転車を漕いでいると日によっては何かが降り注いでくる気配を感じて、少し怖くなったことを思い出しました
フィトンチッドとはまた別の、なんとも言えない気が流れているのです
実は拝殿の前に沢山の人が次から次へといらっしゃるので、邪魔になってしまうと思ったものですから....
本殿は一番奥の建物です
御祭神の武甕槌大神様をお祀りしています
陽気で大らかな印象の神様
天照様の命を受けて出雲に赴き無血で国譲りのミッションを行った
勝利の神様としても有名です
こちらは武甕槌大神様の荒御霊をお祀りしている奥宮です 徳川家康が関ヶ原の戦後、戦勝の御礼に奉納したそうです
要石や御手洗池を廻って、鹿島神宮をあとにしました
どうぞ良いお導きがございますように