ゆるーく当たるタロット占いの慧為です
寒い一日でした
吐く息が白かったのには驚きです
下田観光の続きです
和紙に書かれた顧客台帳と店舗の設計図
方角が細かく記載されて
お店を経営されるご家族でしょうか
生年月日も書かれています
占いをされたのは水戸の方だったようです
こちらの簡単な図面を参考にして、建築家が正確な設計図を引いたとのこと
占いを生活やお商売に取り入れていた様子が伺えます
下田は昔、何を運ぶのにも海路を使用して栄えた街なんです....とお店の女将さんが説明してくださいました
銚子や小豆島から届いた物資もあったそうです

