内宮の大らかさ | 禍福は糾える縄の如し

禍福は糾える縄の如し

ブログの説明を入力します。

こんばんは
ゆるーく当たるタロット占いの慧為です

伊勢のご報告
内宮編です

二見浦でお会いした白装束の方々がいらっしゃいました
photo:01


お白石持ちの神官さんがご正宮に向かわれます
photo:02


25名いらっしゃいました

内宮のご神気は
大らかで優しい雰囲気です

そして御垣内参拝をさせていただいたとき
なんともいえない感謝の気持ちが
天照様 ありがとうございます
もう、感動のあまりウルウルしてしまった私

東京から二見までの道中
あれは五十鈴川を参宮線が渡ったとき
山が声をかけてくださいました
何か呼ばれているような
photo:03



内宮に向かうタクシーの運転手さんがおっしゃっていました
山は全てお伊勢さんなんですって

伊勢の方々は
天災を免れたらお伊勢さんのお陰
天災で被害にあえば、これくらいの災害で済んだのはお伊勢さんのお陰

そう考えるそうです


伊勢の神宮
関東の人には馴染みのある明治神宮にちょっぴり似た面もあります

お伊勢さん
この度はありがとうございました
photo:04


こちらに遷宮された20年後
またお目にかかれますように