ミュペンのエリザベートレポその① | ♡♥ABSOLUTELY JYJ♥♡

♡♥ABSOLUTELY JYJ♥♡

Seriously & Hopelessly
ADDICTED to JYJ

あんにょん(・∀・)
 
ミュペン達のシャミングアウトたくさん読んで下さりありがとうございます

ツイの方でたくさん「楽しかった」というフィードバックがあり、とても嬉しかったです♪

ミュペン達がシャトート様に魅了され、悶え苦しみ( ´艸`)シアペンの道に進むその過程を綴ってますが←笑

実際、ミュペンさんがアップされた嬉しいシャトートレポを見つけたので そちらも訳そうと思いました

演ミュギャルではないところのレポです^^ 彼女達もあの演ミュギャラリーに参加して盛り上がってるのでしょうかw

ペン目線ではないからこそ、シアペンは何倍も嬉しく、誇らしく感じてしまうのでしょうか

本当にジュンス・・・俳優金ジュンス、あなたを尊敬します

ではどうぞ~ひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこ

 


断言しますが 金ジュンスは最高のトートです


こう書いてみると むちゃくちゃ長くなっちゃった

とりあえず、私は骨の奥までミュージカルヲタだし

初演のエリザベートなんて20回以上リピしながら、3名のトートを全て観たけど

3人のトートを全部観た人なら分かるだろうけど、初演のシャトートはやばくて

今回の再演エリザベートもシャトートに対する期待感がハンパなかった。

だからかも知れないけど、シャトート中心のレポになると思うわ・・・


再演エリはシャトートが初めじゃなくて、パクヒョシントート チョンドンソクトーと全部観た。

でもエリザベートに興味あるヲタならもう知ってると思うけど

再演エリが初演と比べ色々落ちるのよね・・・アンサンブルもロンドも;;

だから どんなにシャトートだからと言っても必要以上の期待はしないで行ったのも本当。


しかしシャトートは 再演エリはそこまで素晴らしくないという私の考えを完璧にぶち壊した。

まずビジュアルから。

初演シャトートの金髪、そして感覚的な動きをするからよく猫に例えていたヲタが多かったのだけど

今回は黒豹のようだった。

Bling Blingなアクセサリーも 赤いのを通り越した濃いリップも。

リップカラーと合わせたネイル。

黒髪に強烈なメイクアップ そして何より衣装!

シャトートはウェストや脚が折れてしまいそうに細い、本当に。

スタイルさえも この世の人間じゃないかのように 私の視線を引き付けた。



本格的にレポ作成するけど、

私はシャトートの細かい表現力がとても好きなヲタだから

今回もディテールに凝っている表情演技、指先の演技 そんな事に注意しながら観た


初演シャトートは魅惑的だけど、時には天真爛漫な面を見せて観客を虜にしたなら

今回のトートは初演トートに比べ何百倍はもっと強烈になった感じ

猛々しくひんやりと冷たく 人間なんぞ皆 私の足元にも及ばない・・・

命のあるものは皆私の手のひらで転がされ

私が欲しいと思うなら全て奪いとり収めよう・・・という感じかしら。


そしてシャトートは知ってる通り


アイドルだから 身体使いが本当に良い

ロープにぶら下がりベルを鳴らすシーンでは 

片手で流麗にロープに絡まっては空中で動くのだけれど


本当に全てを超越した「死」の感じだった

階段シーンでも 初演の時、姿勢を低くし手すりを撫で感じて息を吐いて・・・

この部分が本当に良かったんだけど

今回はそれが更に良くなってた

劇の中に120%溶け込んでいたと見ていいわ


ベッドでの場面も

シシーが拒否する時 初演のように傷ついて戸惑ってるようなそんな表情ではなく

お前なんぞが俺様を拒否するのか? 所詮そんなお前はいずれにせよ食われるだけさ

私の手のひらで思う存分、今のうち遊んだらいい・・・そんな感じ。


本当にひやりと鳥肌が全身に立った。


ほら、正統派ミュ俳優も 無色無臭で本当に表情の変化なく

棒読みのように演技する人だって多いじゃん


シャトートは本当に演技が素晴らしいし、トートと言う役をよく研究してる感じだった。

初演の時も すでに既存してたトートと違う新しいトートを完璧に演技して

ミュヲタ達と原作者に賞賛されていたけど

今回は初演と似たような路線だけど、何かが違う・・・

何百年、何千年はもっと生きていたような、遊戯に無感覚になってしまった死神のようだった。


本当に シアジュンスという人間に驚いた・・・マジで。
 

 

ロンド(今回足されたエリとトートの恋に関するシーン)もドンソクトートとヒョシントートの劇を観てから 

くっそロンド(演ミュギャルでもくっそロンドと言われてますw)を叫んでいた私だけれど

今回のシャトートを観てからは・・・あ・・・ロンドについて少し分かった気がする・・というような感じ。


あ、そして シャトート。


低音が本当に良くなった。 初演よりも良くなっていた。

最後のダンスは何も言う事なし。

息使いひとつひとつ完璧だった。

特に ウリドゥリソ~やる時、 ドゥリ~してから最後に高音にヒットする前

軽くニヤ?嘲笑するんだけど 本当にぞっとした。


シャトートマジでやばい。


私シャトートの回、何回か もっと取ってあるんだけど、こんな自分を自慢したいほど。


あ、でも思ってたより シャとルドルフの組みはまぁまぁだった。

スンデドルフ(初演のルドルフ)はなんだか危機を察しながらも

崖っぷちでよろめきながらも 他の全ては警戒してる演技をしてくれて

本当に魅力的だったのだけれど、

シャが前より200倍は強くなった感じなのに

サクドルフ(イ・サクさん)はそんなシャの前でまるでひよこみたいだった。

ピクっと反抗すらできず食べられてしまう・・・・

サクがもう少し強い面も見せてくれてもいいなと思う。


あ、そうそう。 今回のシャは私がマジで劇観ながら

完璧見入ってしまって この~悪いやつぅ~を連発したんだけど

その理由が 子供時代のルドルフにあまりにもあくどいのTT


ソヒョンエリは私が観たエリの中で一番可愛らしいエリだった。

オクエリより歌は少々足りないけど 男優達との相性が本当に良かった。

ソヒョンエリ可愛いって言うのももう疲れた。
 

 

ミンゼフ(ヨンギさん)もジョンファゾフィーも期待していた通りにして良くやってくれたし、

イジフンケニーは 幕が開けてからどんどんうまくなってるから大満足


あ、そして観劇態度

私はアイドルファン達に対するよくない認識を持ってたんだけど

それを壊したのがシャのファン達なの。

もしかしたら自分の歌手に迷惑かと劇が始まる前に咳したり、くしゃみしたり

劇の間は息さえしてなかったんじゃないかしら。

私が生きてて今まで観た劇の中で 歓呼が一番すごかった。

シャの公演がいい理由の一つね。

本当に劇に集中できるし 現実に戻ってしまうような出来事がない。

カーテンコールの時 4階の人もみんな立ち上がりスタンディングオベーション

本当に鳥肌たつ。


初演のシャトート回でもびっくりしたけど まじ昨日は最強だった。

ソヒョンエリは泣く寸前ぽかった。 俳優全員感激してる表情だったし。


金ジュンスは最高だ。
シャトート回 もっとゲットしておいた私は偉い。



長いレポ読んでくれてありがとう。

エリはレ・ミゼラブル以降 私の最愛の作品になりそうな感じ。

アイドルだろうが、既成歌手だろうが(パダやパクヒョシン等)

正統派ミュ俳優出身じゃない俳優の中では

オクとシャ、この二人だけ本気で認める。


もっといい作品いっぱいやってくれたらいいな。

チケットパワーだろうが、本人の力量だろうが シャはミュージカルにとって大きな力。


シャペン達?

あなた達本当に自負心持って。

素敵な俳優を好きなんだよ!!

+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚知っとるよ!!←笑
 

この方のレポにコメがついていて・・・

まぁ、一つ一つはここでは訳しませんが(シャミングアウトさえまだ終わってないしwww)

このレポを書いた方がコメで・・・

샤는 보물이야 ㅎㅎ

シャは宝物だ^^

とリプしています・・・(TωT)(T_T)(iДi)。゚(T^T)゚。

俳優キムジュンス・・・本当に本当に尊敬してますLOVE
 

 

 



*ツイ友さんが教えてくれたもう一つのレポがあります♪ それはまた後日^^