http://gall.dcinside.com/list.php?id=theaterM&no=428528
Marie Claireのインタビューが出てからの
演劇・ミュージカルギャラリー反応の中で
好きだったコメントを抜粋いたしました。
嬉しいコメントばかりで シアペンとして胸がいっぱいになり、
どこまでもジュンスが誇らしい・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
雑誌インタビューの中にモーツァルト(以下モーツ)、エリザベート(以下エリ)の話と
エリザベート再演の話があって その部分だけ編集本持ってきたwww
インタビュー内容が良くてアップしてるんだけど ここにもアンチ現れるかな・・?
【Marie Claireインタビューより抜粋】
その間 彼は忙しかった。 去年のこの頃かれはミュージカル舞台でもエネルギーを吐き出していた。
大きなミュージカルで チケットパワーと実力を普く証明した金ジュンスは もはや今ではミュージカル界の大ヒット保証小切手になった。
彼がミュージカルに出演した事を基点に、韓国のミュージカルが海外に広まっていく動きがある程とは
驚くしかほかない。
全てにおいて平凡さとは中々見つける事ができない、デビュー以降一度もスターでなかった事がない彼は
いまだに相変わらず強力なパワーを持つスターだ。
Q: ミュージカルは金ジュンスにとってどんな意味か?
A: モーツァルトは僕が再び舞台に立てるようにしてくれた作品という事で意味がある。
2009年に大変な事を経験しながら、人間的にあまりにも傷つけられ舞台が怖かったというより、
世の中が怖かった。 ただただ息がつまり悲しかったが、この作品を通してまた僕が立つべき場所は
舞台だという事を知った。 またミュージカルナンバー全てが僕の心を代弁してるようだったし、全世界を
魅了した天才音楽家モーツァルトの暗い内面を物語ってる点がアーティストとしていい契機になった。
Q: エリザベートの「死」 という難しいキャラクターを若くてセクシーに消化した過程も気になった。
A: 実際モーツァルトをしてからミュージカルにどっぷりはまって そこら辺の大体の作品はほとんど
観に行っていた。 それからより一層考えが広がった。ミュージカルは全ての俳優が精巧に生きて動いて
エネルギーを集中させて発散しなくてはならない。僕が選択した方法は練習を忠実に答えを探し出していく事だった。
他の人々がキャラクターを準備する姿をよく観察して、劇に出る全てのキャラクターを理解しながら僕のキャラクターを創っていった。とても情熱的で楽しい作業だった。来る8月にエリザベートのアンコールステージに上がる。
本当のところ、主演男優賞をもらって もっと大きな責任感を感じ 様々な作品を悩んで 探ってみた。
しかし20代の俳優ができる作品が多くはなかった。だから早く30代になりたくもある。
この作品をもう一度やるなら、初演を上回るキャラクターを創らなくてはいけないと思ったし、
自信があるからソロアルバム活動と時期がかぶるけど 改めてエリザベートの「死」というキャラクターを着てみようと思う。
Q: 今までの10年間良い経験もあれば、悪い経験もあっただろう。私達が知っている事もあれば、
知らない事もある。 そのような経験すべてが意味があると思うか?
A: まだ28歳にしかなってないけど、悪い経験は20代前半に全部したと思いたい(笑)。
だけれど役に立たない経験はないようだ。 良い経験しかなかったなら人生に対する準備が出来てないだろうと
思えるようになった。 本当に多くの事があったし、とてつもない多くの事を学べた。
30歳になるまで2年残っているけど、僕にとって20代は良かれ悪かれ学びの10年だった。
30代、40代 そしてこれから残ってる人生の方向を左右する10年だと思う。
【ここからこの記事に付いたコメントの数々↓↓↓】
*また紫のところは自分で足してる説明や意見ですwwwあしからず♪
●うわ・・・歳とってもミュージカルやるみたい・・・
●インタビュー内容いいね
●新しい配役でみたい・・いったい何が似合うかな・・・?
●20代の男子がやれるような大劇場(の劇)の配役が限定的ではあるよね。それでも(キャスティング依頼)
すごいあるはずなのに、慎重に選んでるね
●シャトート期待してる
●作品のため早く30代になりたいなんて・・・すごいな・・・アイドルだから年とるのに抵抗あるかなと思ってたけど
意外だわ・・・思ってた以上にすごい人のようね、シャトート
●なにか年齢に相応しくない成熟したインタビューだね・・態度はよろしい
●去年シャトートのキャラの解釈をみれば 劇の研究を深くしたのが分かる。だから人物の説得力もあったし。
モーツの時からみてるけど姿勢は本当にいい
●キャラクターの解釈本当にうまくやってる様・・・
●ミュージカルに対する愛情が感じれていい。シャトート再演、この自信・・覇気あるねw
●とてもうまく話せるね・・・慎重だし不要な事も話さない・・・プレッシャーも責任感も感じるだろうに慎重に
選んでるんだね。 いっぱい期待している俳優
●どう変身するのか期待中。 インタビューに奥ゆかしさがあるね
●軽々しくしていない事を知れてもっと好きになった。色んな作品でこれからもずっとみれますように!
●本当に素晴らしい!!ミュージカルと付き合うようになった契機も真面目だし、話してるのも、人もとても慎重な感じ。
努力するのが楽しいと言ってるのをみると やっぱり持って生まれたねww歳とる事も恐れないし、
思った以上にカッコいい人みたいだ シャww
●スマートな青年ではないか
●インタビュー内容いい・・・なんか考えてたより慎重な性格のようだね・・・初演のトート解釈も良かったから
私は同じような路線でもいいけど ちがう接近がどんなものかと気にもなる。
●幼い頃から 色々屈曲を経験したからかインタビューから何か重さを感じれる。 ああいうマインドなら
今回のトートも新しい何かをみせてくれそうな予感・・・かなり期待しているんだけど まずは私のチケットから・・・
血ケッティング予約ですTT
●ミュージカルに対する態度やマインドがとても素晴らしいし モーツの時からキャラ解釈をうまくしてるな~と
思ってた。私も沢山の作品でシャをみたい・・・30代に早くなりたいとはww意外・・あれほど自信満々とはなお更
●マインドが本当に肯定的だわ。 普通ネガな事をまともに経験してしまうと否定的な心理を克服するの大変だろうに
●シャは顔が童顔で笑ってる人相だから 影がないようにみえるけど、歌ってる時も演じてるときも、
持ってる才能も多いけど、なにかこう奥に秘めた人だろうなという感じはしてた。あまりにも傷ついて
舞台ではなく 世の中が怖かったくらいって・・・なんだかじーんとする。 大体の人ならそれ程(の辛さ)だったら
諦めてるはずなのに 舞台に戻ってきた勇気がすごいし。シャツァルト、シャトートを全部観た立場としては
舞台上のほかの俳優も好きだけど シャという俳優を選んでみれるチョイスがプラスされた事も嬉しかった。
キャラ解釈も 歌、ダンス、演技の身体的な能力も、目も喜ぶし(カッコいいから見てていいと言う事ですwww)
シャトート再演はまたどんなものを持って帰ってくるのかすごく期待してる。血ケッティングでも絶対諦めない!
●初演シャトート気に入ってたんだけど 再演はどんな姿を見せてくれるのか期待してる。ミュージカルに対する態度も
真剣だから好きだし・・・これからももっと期待できる。血ケッティングは目まいがするけどどうにかして行きたい
●軽い気持ちでクリックしたのに 軽いインタビューじゃなかった。インタビューいい。
これからもいい舞台みせてくれますように
●初演のシャトートがうまかったから その演技くらいだけみせてくれても満足できる。再演で(違うコンセプト)
チャレンジして初演より悪かったケースもあるから
●アンチがむかついてた記事がこの事だったんだねwww(アンチがすでにひどいコメントを残して行ったようですが、
私が見た時はすでに削除されてました)こんな記事があった事も知らなかったのにお陰様で見つけて読んだよwww
他の俳優だって苦労した話、そしてそれを克服した話すれば心温まるようなレスが大体の反応なのに、
変にひねて取る人っておかしいでしょ・・wwシャが事務所出てから 人間一人殺してしまうんじゃないかってくらい
マスコミ操作してた芸能権力とアンチを見てて鳥肌たった一人として シャの今の位置はすごいと思ってるww
何より舞台上でうまいからただありがたい。それに私好みww再演も絶対観にいく予定
●実際、自分の話がそれもネガな話がTV、ネット、新聞で全国にある期間ずっと流れるのを耐えられる人って
そうそういないと思う。自尊心も精神的にも崩壊してもおかしくない・・・歳に比べ経験値は年寄りかも
●シャ・・・応援してる。今も・・・30を越えても・・いつだって期待できる俳優だと思う!少し知れば可哀想でもあるし・・・
本当に応援してます!!
●私もアンチのお陰で後々これ読みに来たよw シャトートもシャツァルトもまだ観れてないけど、ミュージカルアワードの
受賞インタビューがとても印象的で覚えてたんだけど エリ再演の時はシャトート一回は絶対観てみたい
●シャ・・・頑張れ
●アンチが広報してくれたねww以前プレスコール行った時、ドンソクとシャがゲームの話をしてるのを思い出した・・・
ゲームの事で子供みたいに興奮して騒いでるのみて後ろで笑ってたんだけど・・・wwインタビューみるとマジで
男前だね。シャトート男の中の男だね!シャ頑張れ!
●私もアンチのおかげでインタビュー読んだwwwいい、インタビュー!私もシャトート期待してる
●アンチのお陰で精読した。ミュージカルアワードの受賞所感がジーンとしたから記憶に残っていた。
いつも熱くて派手な青春かと思いきや きちんと学んでいる20代なんだね、シャは。私の20代は世間知らずな
子供だったのに・・・30代40代までもこの世界にいてくれるなら 様々な色を演技してくれる面白いキャラクターに
なりそう。 真夜中に突然シャに好感~
●シャトート頑張れというのがミュージカルペンの世論。少数のアンチが一日中アップしてるのとか見て、
傷つかないで欲しい
●私も去年のミューアワの受賞所感を見ながら少しショックだった・・・あっちの世界の事は良く分からないけど
所感を聞きながらとても気掛かりで悲しかった。とにかくシャは静かに愛する俳優になっていくようだ。
モーツの時もギャラリーの悪評で好奇心から観に行ったけど 私からすればあまりにも上手くて静かに一人で
リピしてた・・・何年後 エリもやっぱりそれ以上上手くやってたし。インタビューをみると今までみたいに
真剣にミュージカルずっとやって欲しい。 それなりに自分だけの独特な演技がとてもいいといつも思ってたw
●どんな俳優でも一生懸命やって上手かったら認めてもらえるようなるし、シャも今じゃミューペンに
沢山認められてるようだね、レスを読んでるとwwミューに対する態度や考え、マインドが本当に素晴らしいし
何より本人だけのキャラクターを作り上げて行くというのがすごいしカッコいいと思う・・まだ若いけど何か
ぎっしり詰まってる偉い青年だわ・・今回のシャトートも期待してるし これからも多くの作品で多様なキャラクターで
見てみたい。 力出してシャトート!!!!
●シャは色が多い役も上手そうだと思うんだけど、個人的にはダンスを多く要するミュージカルを一度やって欲しい・・
シャが体を使うのが上手上手とは思ってたけど 偶然みたダンスしてる姿みて 超うまくて少しびっくりwww
●↑このコメにリプ:おぉ 私と同じ考え!シャの体使いが尋常じゃない。
マジダンスがいっぱいある劇一つやって欲しい。モーダンダンスもいいし 普通のダンスもいいし
自分の特技を生かしてまたどんなキャラクターを作るんだろうと気になる
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
はい、以上です^^
つまり彼女達の言ってる事を簡単に要約しますと!!!
韓国JYJペンがよく言う・・・・
ザ・インタビュー美男子( ´艸`)
*意味:顔がイケメンなだけじゃなく、インタビューもカッコ良くできちゃう内面もイケメンっていう意味ですwww
ジュンスファイティン!!!
ヾ(@^▽^@)ノ♥♥♥