今日、受講している仏語通訳講座の春学期の期末試験が終了しました!


好きでやってる事なんだけど、講座が毎週土曜朝っていうのが


平日フルで働いて疲れてる

+やらなきゃいけない翻訳案件があったり、

講座の準備したり

(準備や課題をやって参加しないと、

準備不足で出来なさ過ぎて公開処刑で死ぬ爆笑)


ですが平日は疲れてあまりやる暇がなく、

結局土曜朝早く起きて課題をやっていて(6〜7時台よだれ)、


講座は全集中の呼吸で参加、自分が思ってる以上にエネルギーを使い

→土曜午後は疲れて死んだように眠る…みたいなよだれ

最近は毎週そんな感じでしたよだれ


フランス語の講座なので夏休みがあり

秋学期は9月から!


仏語がある程度上級まで行くと

勉強方法が徐々にマンネリ化してきて、

自分1人では中々限界を感じて来ていたのですが、


講座(集団授業)を受ける事で

他の学習者の方も知れたり、

第一線で活躍してるプロの講師の方に色々指摘されたりして

自分の今後の莫大な課題点が明らかになり爆笑


今回の講座で分かった事だけでも

それをネタに数年は学習できる…!


もちろん秋学期も受けます!

楽しみだーよだれ


さて

講座が9月までお休みになるという事で

(ちょっとの間ですが)

最近私は暇なのか勉強欲が強く

色々本を買いました。


フランスにいた時特に、日本の活字に飢えていたので…!

過去にも書いたんですが、通訳案内士の試験の参考書。

https://ameblo.jp/candytufthm/entry-12640193908.html

Kindle版は既に持ってて勉強も始めてるのだけど、

私は紙の本を持ってカフェとかで勉強するのが好きなのでニコニコ


あと、通訳の仕事で日本文化の教養もっとつけないとなと思ったので


茶道と生花の本爆笑

(形から入るタイプ爆笑)

フランスに住む時には、フランスの事も知っていないといけないので

フランス文化の基礎知識が付けられる本ニコニコ


たくさん買っちゃった!

楽しむぞーニコニコ


あとこれは最近買ったとかではないのですが

フランス繋がりで竹宮惠子先生の「風と木の詩」と、

同じ作者つながりで「イズァローン伝説」を読み返してます。


いややっぱり天才すぎるだろ…昇天