ゼロからの引越しで揃えたもの② | インター生☆ロンドンの大学生に

インター生☆ロンドンの大学生に

日本の学校へは一度も通わずUKで大学生になりました!
3歳〜8歳ベトナムのインター。
帰国後日本で約3年間老舗インターへ。
G6-G10までの5年間ナイロビのインター。
2020年秋よりイギリスのボーディングスクール(6th Form)に進学。
IBDP 45点満点♪
DALF C1取得

前回の続きですラブ

悩みに悩んで購入した物をご紹介中。

第3位

ベッドと寝具

ベッドは悩みに悩みました!
と言うのも、結婚を機に購入したベッドは丸井インテリア館で一目惚れしたフランスベッドのローベッド。
なかなかのお値段だったので、買い替え出来ずに20年笑い泣き
でも、気になって気になってしかたがなかったのはマットレス!
クイーンサイズだったし、コイルが沢山入っているタイプな為重くて天日干しも難しく、たまーに布団乾燥機を使う程度。
なんだか不衛生な気しかしないアセアセ
倉庫にマットレスを預けるのもなんだか気持ち悪いもやもや
へんな虫が生まれそう笑い泣き
結局5年前に処分。

今回買うものは、質が良いけど高くないもの。←手放しやすい。
できたら洗えるもの〜
ベッド枠がないもので、マットレスに脚が付いたタイプで寝心地もよくしっかりした作りである事。

しかもベッドは入居日から使うものだから、
配達日を指定できない会社からは購入不可えーん

結果、大好きな無印商品にありましたー!


脚の色、高さを選べます。
私はベッドは低いのが好き。
でも低すぎるとホコリが気になるし、
いざと言う時に収納ボックスがベッド下に入るのは助かる!
と言う事で脚の高さは20センチにしました。

大きさはセミダブルおねがい
寝心地も最高に良いですー!
動かすのも楽なので2つをぴったりくっつけたり、
掃除する時は移動したりと自由自在。
大大大満足なベッドラブ

ただ実は、、、
このベッドはマットレスを折り曲げる事ができないので、我が家の螺旋階段では通れずえーん
引越し初日に届きましたが、
配送屋さんから、
「これ、無理です!吊り上げならいけるけど、吊り上げにはまず無印さんからの電話を待って追加料金を払って配達日程を調整するか、違うタイプのベッドにするしかないです」と。

目の前真っ暗〜ガーンガーンガーン

はい!このベッドは一軒家の場合は、
階段要注意です。
最初から階段が心配なら、
注文時に吊り上げを依頼した方がよいです。
ベッド一台につき4000円のプラス料金がかかります。

再配達は1週間後だったので、
本当に辛かった〜タラータラータラー


羽毛布団も無印商品から。
というか、羽毛布団は無印にする!とかなり前から決めていました。


2層式にしました。
この軽さで大丈夫?と不安になりましたが、
雪の降った夜でも毛布なしで暖かかったですラブ
もう、感動するほどの羽毛布団。
身体にふんわり乗り、隙間ができないからか?すんごく暖かいラブラブ

布団袋も好きラブ
昔は圧縮袋が好きでしたが、
掃除機が壊れそうになるからもう使わない予定。
小さく収納できるのもポイントグッ

そして布団、シーツ、枕、枕カバーも無印良品に。
カバー類、簡単に買い替えられる!と思うのですが、
案外買い替えにくいですよねアセアセ
使えるのに捨てるっていう事への罪悪感なのかなぁ。
肌触りが良いもので、3人分×2色を購入。
毎日熟睡できてますウインク

続く流れ星