いつぶりだか。。 | ★CandyColette★

★CandyColette★

ウォーキングアクトパフォーマー キャンディコレットのブログ★
大道芸とアーティストとしてなぜか飲食店店長と、どうでもよい日記とか、いろいろ。

ふと早い時間に目が覚めた。

こんな時はスマホをいじるのにちょうど良い。

いつぶりだか、ブログでも書いてみようかと。。

流れ星流れ星流れ星

ブログもいつぶりだかわからないけど、

キャンコレと呼ばれるのも

最後いつだったか。というくらい。

お仕事の問い合わせはあったりなかったり、

やったりやらなかったり。

今はほとんど別の仕事がメイン。


元彼が浮気して、

浮気相手と三者面談の末、借金だけは返済することを条件に別れたけど、

お金は帰ってこなくて。

どころか、自分がブッキングした仕事のギャラ請求されてウンザリ。

結構な金額なのでいい加減、訴えようかとも考えてる。

だけども 

結婚を考えていた彼のことは2年経った今でもトラウマ。

名前を聞いただけでも苦しいし。

何か思い出に触れてフラッシュバックすることも。。

彼はその浮気相手と結婚したらしいけどね。笑笑

(↑SNSって残酷だわw

人生って不公平だなあー。

なんて。

彼に振られた理由は、体が弱いことだった。

私はしょっちゅう ぶっ倒れてた。

そんな女は嫌だと。

そうでなくても、私は体が弱いのはコンプレックス。

彼と別れてから、ストレスで余計に体の調子は悪くなった。

別れるのに半年。

ある程度吹っ切れるのに2年かかった。

あしあとあしあとあしあと


別れた後の自分は、付き合い始めた当時は収入がなかった彼に貯金を貢いでしまった後で、同棲の生活費は彼の方が多く出してくれていたので、急に文無しの低所得シングルに。

人生で初めて バイトを始めるも、体が弱くなかなか上手くいかず、保険を切り崩したりしながら、どうにか生きてる。

どうにかなってないところも多いのだけど、まあ死にゃしないんだな。

って思った。

ちょうどそんな頃、

あるプロジェクトが本格始動を始め、

色々と器用貧乏な私は自分の力が活かせる場所として、一文の特にもならないその企画に没頭した。

没頭しすぎた。

企画、衣装デザイン、メニュー開発、キャラクターデザイン、なんやかんや、ほとんどのセクションに参加した。

何より一番大変で、自分しかできなかったのが、内装デザインとその製作。

気がつけば料理長、パフォーマンス、店長まで。

ほんとになんでもやり、常人でも体がもたないだろうとこまでポンコツの体で頑張った。

でも、結果は散々。

夢やアイディアはあっても所詮は素人たちが作ったお店は、しょっぱなから赤字。

回らなくなって、すぐに解雇された。

私にはまた何もなくなった。

払われるべき最低限の賃金請求をして、どうにかそれはいただけたが、

心も体もボロボロ。。

しばらく動けない日々が続いた。

ストレスから蕁麻疹やら過呼吸やらアレルギーやらいろいろ。。

体が悪いと、

心も余計病むことになる。

負のループ。

そうです。

鬱になりました。笑笑

それを認めるのに1年以上かかりました。

だって

怖いし。

内科にしかかかったことなかった。

総合内科行っても、

精神科や神経科は勧めてもらえなかった。

やっとやっと、

自分で覚悟を決めたのは、

ある日の夜中に言葉にできない猛烈な不安で泣き出し、

「明日が怖い」

という漠然とした恐怖に襲われ、

眠れなくなった時。。


このままだと死ぬんだろうな、

となんとなく、思った。

そうして 初めて、

心療内科を探し始めた。


…これがなかなか見つからない。

どこもいっぱいで、

初診は受け入れがなかったり、

予約が1ヶ月先までいっぱいだったり。。

何十件と苦手な電話をし訪問し、どうにか通い始めることができ、

薬をもらって今に至る。

ニコニコニコ


鬱やパニックは脳の誤作動らしい。

簡単に言えば、

いらないものが分泌され、そのせいで苦しくなる。

だから、

薬でどうにかできるのだ。

なんて単純なんだろう。。

とは言え、

原因になったストレスを排除しなければ、ただただ薬を飲み続けるだけ。

病院と薬だけで結構な出費。

早くなんとかしなきゃね。


最近は、

ちょこちょこ仕事もできるようになり、ある程度は安定?している。

こんな私でも仕事ができるってありがたいことだなあと、

しみじみ感謝したくなります。


死にたい消えたい気持ちは時折頭を擡げるけど、

自分は痛いのとか死ぬのが怖い腰抜けなので、自傷も直接的ではないし、死ぬ心配も今のところないので、ある意味安心。(^_^;)

躁鬱だから 楽しい時もちょこちょこあるしね。

なんとか生きてます。

あまりにご無沙汰なので日記を書いてみました。

パフォーマーとしては、タブーなことばかりですが、あえてそれも、出してみようって思ったので。

今まで私にかかわった皆様への感謝を込めて書きました。


ありがとうございます。

元気とは言えませんが、

おかげさまで頑張ってます。

{D7546683-656D-4D02-8C0F-57AD0D90BA4B}

{56FD7BB5-8FF2-4635-AEE6-F1D4FAF4A20F}




ねこへびねこへびねこへび

★candycolette★