きいこですニコニコ

 

↓現在のおすすめです乙女のトキメキ来月の運気予報をお伝えしています乙女のトキメキ

 

この世の仕組みは

わざと人が忙しくなるようにできてるらしいです

と、神さまが言っているニコニコ

その仕組みから離れても良いし、

あえて乗っかって、乗りこなしても良いそうです。

 

最近の私は、「時間の作り方」について

情報を集めていたので

どちらかというと、「今は」乗りこなす方を向いています

 

前は、仕組みから離れようとしてた。

 

離れるとしたら、多くの人がやっている流れから外れることだから

全員におすすめできることじゃない。

 

今も私は世の中から、離れた位置にいますニコニコ

 

その方が、世の中や人を俯瞰して見やすいから。

 

 

時間のことを調べていく中で、

何かおかしいとは思ってたんです。

 

おすすめされる睡眠時間ってさ、8時間とか7時間でしょ。

 

どうして国全体で、それを守らせようとしないのかなって。

 

私が調べていった中で、睡眠ってすごく重要だとわかった。

 

でも、確かに社会の仕組みで忙しくされて、

睡眠時間は削られるようになっていると思いませんか?

 

学校や会社で過ごす時間や

家事をする時間、

子どもたちは1日〇時間勉強しろっていうのがあって

宿題がたくさんあって、

塾や習い事もして、

時間が自分の意志に反して削られていく。

 

 

テレビで健康番組を見れば、

食事はゆっくりよく噛んで食べるのが良いとか

お医者さんが言ってるのに

給食の時間も、仕事の合間のランチタイムも

ゆっくりよく噛めるような時間はとれていない。

 

あと、入浴もさ、

何分は湯船であたたまったほうがいいとかあるでしょ。

でもみんな忙しいから、シャワーだけの人多いと思います。

だから、冷え症の人が増えている・・・。

 

睡眠や食事は毎日のことで、

コツコツ積み上げていくものだから、

それを忙しいからとおろそかにしていると

だんだん体調が悪くなってくるのは

当然の流れだと思う。

 

だから、みんなも自分の時間を見直して

ゆっくり使えるように工夫していったらいいんじゃないかなって思います

 

時間が無いとどうなるのか、

人同士のふれあいが減っているのも

時間のせいじゃないかって思うの。

 

ふれあいがもっとあれば、

人間関係の問題が全部解決するんじゃないかって

そんな壮大なことに結びついているような気がする

 

一見単純なことに見えて、

実はすっごく大切なことにつながっている

 

これから工夫して時間を余らせて、

余った時間を自分への丁寧なケア

人との心を込めたふれあいに使ったら。

 

これで社会が変わってしまう気がします乙女のトキメキ

 

何か心に引っかかった方は、一緒にやってみましょうウインクルンルン

 

 

ぽってりフラワーオラクルカードリーディング&メール相談をやっていますぽってりフラワー

現在受付中メニューのご紹介(随時更新)とココナラ・ストアーズについて

 

ココナラ

stores(ストアーズ)※ショップ作成中、メニュー追加中