あんなに暑かったのが嘘のように、めっきり涼しくなりましたねにっこり

 

さて何だかんだでバンビーナことレブル250Sも、うちの子になって2年が経過しました

てなわけで24ヶ月の点検に行ってきました

 

 

 

「このへっぽこライダー元気だったか?」

 

 

 

 

「あら、いやだわ。先月パンクタイヤの取り換えできたばかりじゃない笑い泣きおみかぎりしてないわよんよだれ

 

そんなアホな会話をテレパシー?で交わしたあとは、読書して点検終了を待ちます

 

 

 

今回の点検のポイントはリアブレーキ

実は前回のリアタイヤを交換した後の帰り道、一時的にリアブレーキが効かなくなりましたゲッソリ

お店を出て少し走って信号待ちで停止しようとリアブレーキを踏んだらフカフカするのです

え?え?って感じ

 

スピードは出していなかったし車間があったのでギアで減速して前後のブレーキでしたが、リアブレーキが踏んでもフカフカします

目の前の茶色い軽に近づいていきゾッとしました

なんかとにかく夢中でとまれたけど、危機一髪でした滝汗

 

 

その後、前後に車がいなかったので少しだけ走ってブレーキを踏むと普通にブレーキが効きました

このままお店に引き返すべきか迷いましたが、その後の予定があり慎重に走って帰宅、ブレーキは大丈夫でした

後日、レストアの神にもその件を話し練習の時に見てもらいました

 

その後は、まったく問題なく(とはいって猛暑と多忙で8月は1回しか走りませんでしたタラー)

 

そして今回の点検を迎えたわけです

 

考えられるのはブレーキパッドやらエアが入ったやら驚き

 

オバハン、覚えることたくさんですな

自分のバイク、自己責任ですね

 

上手く説明出来ないのですけど

以前に出来たエアが原因か?とのこと

ブレーキオイルを変えるとのことになりまして

 

エアって私のイメージでは血栓みたいな感じでしょうか?体内を巡って脳内に入れば脳梗塞みたいな?

 

 

 

で、点検が終わり天気もいいので少し、寄り道して帰ることに

 

 

 

 

 

  

 

 

 久しぶりに大好きなお店へ

チケット切れてたな~コーヒーチケット新しいの入れないとにっこり

 

 

 

 

涼しくなったから温かいラテが美味しい

癒しタイム ほっこりしました

 

 

 

つぶらなオメメピンクハート

 
空は澄みきった青
風も気持ちいい
もう少し寄り道しながら帰宅しますか
中学の時に自転車で走った道をバイクで走る
 
バンビいつもありがとう
 
 
あ、お昼食べ忘れた・・・
ヤバイ、筋肉に悪いw カモンびっくりマークタンパク質www
 
 
 
ピンク薔薇えりにゃ赤薔薇