大むらツーリングの後、自宅を過ぎてもまだ私は走っていました

 

リアタイヤのパンク、師匠の応急処置のおかげで無事帰ってこれたのですが

やはりなんか変なのです

帰りの8号線で加速した時、スパン!って勢いがないというか、ダッシュが弱いというか

パンクに気付かないで峠を走っていた私が言うのもアレなんですけど、やはり違和感があるのです

これ今すぐの案件だな無気力

 

なので真っ直ぐに帰らず、8号のパーキングに停車して、レッドバロンに電話と

お留守番中で師匠からのお土産のラスクを堪能していた爆笑こたこタコ

パンクしたこと、帰宅が遅くなるのを連絡

こたこビックリΣ(゚Д゚)

 

リアタイヤの確認、極端に柔らかいとかではないけど・・・

 

バロンに着いて、状況説明をして見てもらいました

整備のお兄さん戻ってくると

 

「けっこういってますね」汗うさぎ

 

空気も漏れてますと

 

ガーン滝汗

 

結局、バンビのリアの傷は1か所では止めれず2本で止めたとのこと

応急処置でよく帰ってこれた、師匠ありがとうです花

 

とはいえ、このままにはしておけないので8月のオイル交換の時にタイヤ交換もすることになったのでした

 

 

とりあえず安心して帰ります

さ、翌日は神と練習の日ですよ~にっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ピンク薔薇えりにゃ赤薔薇