ゴールデンウィーク後半スタートですねにっこり

私は県内で、ちょっとだけお出かけして過ごします

 

ところで、県外へのお出かけといえば、先月なんと3年ぶりに東京へ行ってきました

JAMHA(メディカルハーブ)の資格取得のために、あれだけ通った東京でしたが

最後に行ったのは2020年、集団コロナ感染がおきたクルーズ船が横浜に入港した2月の講座が最後でした

 

さぞかし様変わりしていることだろうと思いながら、娘のこたこタコと新幹線で向かいました

 

今回の目的は、ハーブに関することではなく、こたこタコのお付き合い

幕張メッセで行われるライブへの参戦でしたキラキラ

18時からスタートするライブでしたが、グッズ販売の関係で上野に10時半に着いてすぐに幕張メッセへ移動を開始ゲロー

 

グッズ販売、各自、購入できる時間が指定されていて、こたこタコは12時半~13時だったからホテルに寄らずスーツケースを東京駅のコインロッカーに入れて京葉線に乗ります

この指定時間が無ければ、ゆっくりランチしてから移動したかっのですけれどアセアセ

ライブでまる一日潰れる予定となりました

まあ、しゃあない こたこファースト愛

 

 

 

グッズ販売指定時間前に着いたよ~ニコニコ

スマホに順番の案内がくるまで、ベンチで待ちます

今回、目的のアーティストは syudou

 

2023 我武者修羅

 

syudouの代表曲は「うっせぇわ」ですが、Adoが歌っているあの曲の作曲者です

シンガーソングライター・音楽プロデューサー・ボカロPなのですと

 

こたこタコさんはオンラインライブで「狼煙」を視聴

次のライブ「加速」は行けず

今回のライブでやっと、直接syudouに会えるので嬉しそうですハート

 

にしても、狼煙・加速・我武者羅ってタイトル・・・

 

母の脳内では、どうしてもバイクというかSSTRを連想してしまいます驚き

 

 

貴重なステッカー 今回も師匠のブログからパクらせて頂きましたニコニコ

 

 

 

無事、グッズも購入できて遅めのランチ、とりあえずお寿司食べて、カフェでお茶して過ごします

 

グッズ販売の時から思ってましたが、当たり前ですが若い子ばかり笑い泣き

50歳での参戦はマイノリティーだなぁ

昨年の森高千里のライブは同世代のお客さんでしたし、箱も小さかったし

マスク着用・基本座ってだったけど

 

今回は声を出さないなら、マスクは自由

あと2時間は立ちっぱなしだろう

ついていけるかしらん?

一応、曲は聞いて予習はしてきましたが凝視

 

 

アリーナ席 そろそろスタートです

 

花花花カラオケ

 

それはライブ終了後に、こたこタコ曰く

 

夢のような時間 だったと・・・キラキラキラキラキラキラ

 

ステージ上の炎の柱の熱を感じ、小柄で生命力溢れるsyudouが観客の間を走り抜け

て行く

 

青いサイリウムライトとスマホのライトが、彼の一言でスタンドからアリーナ

またスタンドと波のように揺れ、そして最後は同時に会場を光で満たす

幻想的な光景

 

人たらし(良い意味で)なんだな~

楽しいラブラブ

 

気が付くと、アンコールも含め2時間、立ちっぱなしでノリノリで過ごせました

 

 

写真はお借りしましたにっこり

 

 

 

興奮冷めやらぬまま移動、ホテルにチェックインしたらこんな時間に

 

 

明日はどうするか、短い作戦会議

新幹線に乗るまで楽しもう

 

良かったね、こたこタコ

 

 

 

 

 

    ピンク薔薇えりにゃ赤薔薇