今回は週末にママ友のSちゃんと久しぶりにランチしてきたお話ですピンクハート

Sちゃんは娘が幼稚園の頃からの、お付き合いのママ友です

岩瀬方面にお店の新規開拓に行ってきました車

 

 

 

 

 

随分前からお店の名前は知っていましたが、来店したのは初めて

もともとはビストロだったのが欧風料理とジンギスカンのお店としてリニューアルされたみたいです

 

 

私はランチのラム肉セットと豚ホルモンにしてみました

ご飯は大盛りですデレデレ

 

お味噌汁とミニサイズの和え物(写ってないタラー)もついてきましたよルンルン

北海道でジンギスカンの美味しさを知ってから好物になりました

ヘルシーだし美味しかったですよ

 

 

じゅぅぅぅぅ 焼き焼き

 

入学した子供達の高校生活の話や家族の話など話題はつきません

それと私は教習所に通い始めたことの報告をしました

彼女には昨年から免許を取りたいのは伝えていたので驚きはしませんでした

ちなみに彼女のお父さんと弟さんはバイクに乗っています

そこで彼女に質問を・・・

 

 

(嫁ちゃんのパクリです爆  笑

 

口笛 「危ないし、自分の体力と運動神経をわかっているから乗らない」

 

ゲロー 「だよね普通そうだよね。。。、身の程知らずに突っ走ったから、滅茶苦茶苦労してるよ・・・」

 

と弱音をポロリチーン

 

爆  笑 「挑戦できるのが凄いじゃん!無駄なことはないよ」

 

確かにそうだね

無駄なことなんてない

 

 


 

 

そんなこんなで、場を変えてお茶することに車

岩瀬 カフェで検索して行ってみたのがこちら

けっこう待ったよ

 

 kitchen&cafe GARE GARE

 

 

カナルパークの近く

坂道発進を連想する道ですね

 

 

後で知りましたが、ランボルギーニが置いてあるので有名なお店でした(オーナー所有)

青いほうの車ね

 

 

 

ハーレーもありました合格

 

 

お腹いっぱいなので飲み物だけ注文

Sちゃんはシェイクを私はスパイシージンジャーエールを

 

 

 

自家製のジンジャーエールだそうで、中のショウガを食べたかったです( *´艸`)

 

コロナ禍で人と会うにもお店に行くにも気を使いますが、顔見て話すのは嬉しいですね

ママ友から元気をもらった昼下がりでしたウインク

 

 

おまけ。。。教習所デビューの記事へのコメント、いつにもまして力を頂きました

本当に感謝申し上げます

今日もアドバイスを思い出しながら乗ってきましたよ照れ

鬼の半クラ~(笑)

リアブレーキも踏まないと真顔

 

 

 

 

    ピンク薔薇えりにゃ赤薔薇