先日、子どもの保育参観に行ってきました気づき
入園式のときからみんな成長してるびっくり
特にまだ歩けなかった子たちが
しっかり歩き回ってて3ヶ月ってすごいな~と。
我が子は毎日見ていて少しずつ変わっているので
身体的な大きな変化は感じ辛いですが、
他所の子は驚くほど早く成長しますねびっくり

親が一緒にいると
普段の保育園での姿は見られないのでは?
と思っていましたが、
先生のお話をちゃんと顔見て聞いていたり、
歌や手遊びをお友達と一緒していて
家では見られない姿が見られましたおねがい
なにより入園式で心配になった落ち着きのなさが
少し改善されてる!!!
興味がなくても立ち上がらなくなったびっくり
それでも園児たちの中で上位に落ち着きないけど笑い泣き

企業主導型保育園に通っている我が子。
「入園式で保育園はサービス業です!」と
言い切られた社長様のお言葉通り
サービス精神も旺盛な先生方が企画してくれた
保育参観は親子共々全力で楽しめました爆笑

普段もお呼び出しは少ない対応をしてくれて、
嘔吐時も元気であれば様子見で預かり継続。
体温高めでも15分後に再検温してくれたり。
異変後すぐのお呼び出しがないので、
えー、迎えきたのに全然元気じゃんえーんがほぼなく
働く親に優しい保育園です。

手ぶら登園もとても助かっているし、
少人数制も先生との距離が近くて
子どもにも安心感が強そうに感じます立ち上がる
3ヶ月通園して改めてこの園に通えてよかったなと!
イヤイヤ期突入した子を連れての
電車通園は恐ろしいですがガーン