こんにちは、モアナですやしの木

まぁよく降りますね☔️

災害が起きませんように🙏


明日は娘の誕生日です🎂

1年前の今日までお腹にいたんだよな〜と感慨深い気持ちになりました赤薔薇


予定日より丁度1週間早く生まれてきた娘。

正期産に入ってから、医者も早く産んで欲しそうな感じだったし、私もできればそうしたかったので、毎日毎日スクワットしたり、床掃除をしたりしていました。


1年前の今日も散歩までして、なんかもう生まれそうって思ってたら夜中に破水しました💦



陣痛開始から子宮口全開までがすごく早くて、自分もびっくりしたのですが、この速さが関係しているのか、娘が生まれる時に新生児呼吸障害になり、とっても心配しました😢


今でこそ説明を受けて状況が分かっているけど、その時は一刻を争うのでしょう。何も知らされずで。自分も胎盤が剥がれなかったので、医者が3人来て手首まで突っ込まれて無理やり胎盤を剥がされて1.5リットルくらい出血して意識網羅だったのです。でもそんなことどうでもいいくらい娘が心配でした😢


あんまり泣かないなーと思ったら分娩室がバタバタし始めて、私と夫はただ2人で


やしの木大丈夫だよね

猿うん、大丈夫だよ。心配ない。


を繰り返しながら処置が終わるのを待って、

遅ればせながら抱っこさせてもらえた時は、すごく嬉しかったです😢♡

すぐにまた連れていかれちゃったんですけど…


あの時、夫が

「大丈夫だよ!」と言ってくれていたから精神状態を保てましたー💦

後で聞いたら、


猿俺だって、娘がどうなっちゃうんだろうって心配だし、あなたも大変なことになってるし、生きた心地がしなかったよー


と言っていました💦


色々ありましたが、1年前の今頃はまさか翌日に娘に会えると思っていなかったわけですが、


こうして娘が無事に育ってくれて、感無量です桜泣き笑い


なんてことを、お昼寝中の娘の寝顔を見ながら思いました♪