こんにちは、モアナですやしの木

11ヶ月を前に、娘が離乳食をたくさん食べ始めましたチョキ

やっとこの時が来ました〜ニヤニヤ


ちょうど先週の木曜日くらいから、全くミルクを飲まなくなって、離乳食の量もさらに減ったと思ったら風邪→発熱となってしまいましたチーン


風邪の時は食べ物が喉を通りにくいだろうと思い、コーンスープや味噌汁などの中に5倍粥を入れてみると、風邪が良くなった頃からたくさん食べ始め、75g完食するようになりました。


今日は100g食べました泣くうさぎ


離乳食、あまり食べる子ではなかったので、嬉しいです笑い泣き


今日はアカチャンホンポに行って少し買い足しましたスター




娘は基本的に白いお粥が好きなので、その上からかける、あんかけやお菜などを買うようにしています。


ベビーフードも使いますし、自分で用意したりもします。



この本の中のオールインワンという栄養たっぷりのお粥を真似しています。


あとは、パルシステムで買ううどんが、娘は大好きです❤️


それからバナナはジップロックの中で砕いて冷凍庫に入れています。いちごと混ぜたものは娘の大好物です🍓


それから、野菜をゆでて、赤ちゃん用の鰹出汁を加えたものをストックしておくと、いろんなスープができます。


料理が苦手なので、簡単なものを用意しています。


前より娘が食べてくれるようになって、本当に嬉しいです☺️


食べないんです…

と言ったら、色々な方に、

いつか食べるようになるから大丈夫だよと言ってもらっていて、本当にそうなりました泣くうさぎ


最後まで読んでくださり、ありがとうございましたラブラブ


【生協の宅配パルシステム】資料請求