こんにちは、モアナですやしの木

娘は6ヶ月も後半。

離乳食は気が乗らない日や、苦手な食べ物があるものの、今のところアレルギーもなく、量も食べてくれる方だと思うので、私も適度に楽をしながら進めてきましたおねがい


11月に区の離乳食教室に参加した時にいただいた紙に書いてある食材は、だいたい試せたようです🍅



来週また離乳食教室に参加予定で、2回食に向けてお話を聞いてこようと思っていますおねがい


実は今、食事中のスタイのことが気になっていますキョロキョロ

ベビービョルンのスタイをお祝いでいただいていたので、最初の日につけてみたら、当時5ヶ月1日の娘にはまだ大きすぎたので、普通のスタイで代用していました。(ベビービョルンの食事用のスタイは小さいサイズも売っていますよね🐻)



そろそろベビービョルンをまた試してみようと思い、今日、つけてみました。

(汚れた布のスタイは手洗いが必要なので💦)



いやなんですけど?取ってよー😖


嫌がって食事どころではありません。


では、紙エプロンはどうだろうか。




来月飛行機で帰省を予定しており、できれば使い捨ての紙エプロンを持っていきたいと思っていたので練習がてら。


そうしたら、もう気になって気になって不安

モゾモゾ。うわ〜んえーん

ビリビリ!!


自分で外してしまいました泣き笑い


仕方がないのでいつものスタイをつけました。


うちの子はあんまりスタイ自体が好きじゃないみたいなので、食事用はもう少しいろいろ試してみようと思いますおねがい


最後まで読んでくださり、ありがとうございましたラブラブ