島根旅行ぱーと2 | Love Music Candy Life

Love Music Candy Life

普通の日記や映画や本の感想とかを自由きままに載せる自己満ブログ

遅くなりましたが、続き書きまっする鉛筆




晴れ、起きれるか心配だったけど

6時過ぎに起床起きる

アラームで何とか起きれました(-。-;)




軽く身支度歯みがき

朝ごはんのバイキングーごはん

和食が多めな感じでした(^~^)

それから部屋に戻り、帰る用意カバン

予定通りに8時40分くらいにチェックアウト済ませホテルキー

市営バスで駅までバス




駅に着くとざわざわしてて・・・

まさかの人身事故で電車動いてないと言う(´_`。)

せっかく早起きしたのにー(´□`。)

でも駅で再開待つのもあれやし

バスでとりあえず松江駅までバス

小銭なくて動いてる時に両替しようとしたら

怒られるで散々でした(´・ω・`)




松江駅到着だっしゅ

島根の人の優しさに触れ(´∀`)

駅に向かうとちょうど電車再開し始めた電車

予定より1時間遅れでサンドミュージアムのある仁万砂時計




この間むーっちゃ長かったんよ(´Д`;)

2時間くらい!?

途中で止まったり多くて、こういう時に限って

トイレ行きたくなったりするしトイレ

かなりイライラしてました(`ε´)




仁万の駅に着いて電車


Love Music Candy Life-F1000002.jpg

今度はどーやってサンドミュージアムまで行くんやろって

10分くらい考える(?_?)

タクシーで行ってもいいやって思っても駅の近くには

1台しか止まってなくて悩んでる間にカップル乗車タクシー

そのタクシー帰ってくるまで待とうかと待ってても

中々帰って来ないから歩いていくことに・・・

そしたら途中で雨降ってくるし雨




何とか、仁摩サンドミュージアムに到着して


Love Music Candy Life-F1000006.jpg

さっそく中に入るウキウキ

これが、あの「砂時計」マンガ・ドラマ・映画で登場した

1年計キラキラ


Love Music Candy Life-F1000005.jpg

むーっちゃ大きくて迫力もあってビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

最初見たときは何か感動して泣きそうだったしょぼん

「砂時計」めっちゃ好きな作品やからドキドキ




1年計の下にはたくさんの砂にまつわるアートや

模型や鳴り砂の音聞けるものとか色々あった(^∇^)



Love Music Candy Life-F1000004.jpg


Love Music Candy Life-F1000003.jpg

展示とかは砂以外にも貝とかも貝

そして『砂時計』関係の展示もあったぽすたー

最後に来館者ノート書いて出てきました鉛筆

今度は大晦日の行事の時に行きたいなぁって思った(・∀・)

おみやげ屋でマンガにも登場する砂時計買ったーチョキ




また雨の中、駅まで戻り歩くそのまま出雲市駅へ電車

帰りはそんな長く感じなかったかな(;^_^A

普通やったからこっちのが止まるん多いのにあせる




出雲市駅に着いたのが3時時計

雨降ってたから出雲大社はどーしようかってなったけど

電車まで時間が結構あったのでタクシーで行くことにタクシー

バスは30分後とかやったから待ってられんて(^_^;)

運転手のおっちゃん、色々説明してくれたなー(^-^)

しかも所々、方言が出てはってニコニコ

親切であまり時間ないって言ってたから

本殿のかなり近くで降ろしてくれた(^ε^)♪




何か今は御本殿が御修造中らしくて仮の本殿で

お参りした後、おみくじおみくじ

あんま良い結果でなかったから木に結んできた結んだおみくじ

そっから拝殿で


Love Music Candy Life-F1000001.jpg

しめ縄に小銭なげて縄にささればご利益があるって

いう所で何回かチャレンジして10円

たぶん20回くらいやってやっと成功した感じ(;´▽`A``

そこでお参りもして(。-人-。)

バスの時間確認して、おみやげ見た目

ガイドブックで気になった縁結びのお菓子も買えて良かった(^ε^)♪




バスで出雲市駅に戻るバス

何とか電車の20分前に戻れたから、更におみやげ買うお財布

帰りのやくもは人身事故のせいか、何かグレードアップのやつで

座席が広々やったんと音楽聴きながらヘッドフォン、目つぶってたおかげで

そんなに電車酔いしーひんかった(-。-;)

岡山に戻り、新幹線の時間まで待ってそっから1時間ちょいで帰りました新幹線




島根弾丸旅行カバン楽しかったよー音譜

でもハプニング多かった(ノ_・。)

それで、うちイライラしっぱなしでむかっ友達に迷惑かけたかも(><;)

それと今回の旅行で気付いた!!

電車の時間があまりにも長いと喋るネタがなくなって

気まずくなることが(゜д゜;)

とりあえず島根は良いとこなんで、また行きたいと思いました(^∇^)



おわり