アメトピに掲載頂きありがとうございます。
たくさんの方に読んで頂き嬉しく思っています。



いよいよ検査結果を聞く日です。


悪かったら早く連絡くるかも…って思ったけど


もう現段階で悪いんだからそんなことないか。



診察よりも1時間前に受付して血液検査


思ってたよりもはやく診察室に呼ばれた。




サムネイル

早速で申し訳ないんだけど抜糸するから横になってください。


忘れてた驚き………いてーー!!えーん


他の傷も良くなってるとの事…


そして本題


紙を渡されて


これがあの有名な病理検査結果の紙…



始まったのは血液検査の説明


渡されたのも血液検査の紙だった泣き笑い


肝臓の数値はあんまりよろしくない

→来月再検査




サムネイル

で、病理検査結果なんだけど、切った部分見ますか?


え!あぁ、じゃあ見ときます。


で、画像見ながらいろいろ説明してくれてたけど


内心、はやく結果驚き!と思いつつ…


私の胃はかなり細かく刻まれて


精密な検査がなされたようだった。



結果


幽門側胃切除、リンパ節郭清。

胃:粘膜内に拡がる印環細胞癌を認めます(#10-15)。粘膜下層への浸潤は認めません。病変の遠位側が標本となっていないため、病変の大きさ、深達度、脈管侵襲に関して追加切り出して検討します。切除断端は陰性です。

リンパ節:転移は認めません。詳細は下記の通りです。

LN1 0/2, LN3 0/1, LN4sb 0/1, LN4d 0/5, LN5 0/3. LN6 0/10, LN7+9 0/13, LN8a 0/4 (Total

0/35)







ガンの深さ  T1a

リンパ節転移  N0

ステージ  ⅠA



よかったえーん先生言うてた通りほんまに初期やったんやえーんあの時胃カメラしてよかったえーん



抗がん剤や再入院

全部悪い選択肢を考えて臨んだ今日だったから

ほんとによかったえーん



とはいえ

5年間はやっぱり経過観察。


とりあえず来月、再検査。


その後は3ヶ月ごとの通院。


1年後には胃カメラネガティブ




月末のお出かけ許可ももらって


いよいよ、普通?の生活に戻ります。


とりあえず生かされた命


ストレス無く健康的な毎日を過ごしていきたいと思います。


そして、やっぱり検査の重要性、早期発見に勝るものはないと思いました。




あ、お風呂の許可貰うの忘れてた。

まぁいいやろ。