快晴の羽田空港飛行機

テラスに出ると潮の香りがして、

東京滞在中、初めて自然を感じた瞬間かもしれないな~太陽

行きはJAL。帰りはAIRDO。

第1ターミナルと第2ターミナル。

なんせ20年ぶりですから、迷子にならないためにね。

11時発の便にもかかわらず、

ホテルを7時半にチェックアウトしてきたよニヤリ

 

おかげさまで迷子は回避できたけど、

手荷物預けが自動化されていた真顔

自分でひとつずつ荷物をスペースに置いて、

搭乗手続きのQRコードを読み込ませて出てきた

長いシールをまた自分で荷物に貼り、ボタンを押すと

自動で荷物が流れていくよ。

すごいねー。すごいねー。

ただただ関心する田舎者ゲラゲラ

 

手荷物預けたら朝ごはん♪

こめらく 贅沢な、お茶漬け日和。

羽田空港で海鮮丼かよ!?って突っ込まないでね笑い泣き

 

海鮮丼として食べたり、お茶漬けにしたり。

 

おいしかった!ごちそうさまでした照れ

 

前日の昼食は。

品川駅伊勢丹で購入した季節のお弁当をホテルの部屋で。

旅に出ると外食が続くので、栄養バランスを考えて

フリーズドライのお味噌汁を持ち歩いてます。

おいしかった😋

 

フラフラ~

お土産店巡りしてると時間が過ぎるのはあっという間気づき

 

行きも帰りもほぼ満席でしたよダッシュ

 

行くときは18℃あった旭川空港。

帰ってきたら12℃。さむっイチョウ

 

駐車料金は2泊3日で

驚きの1,000円\(◎o◎)/!やすっ。

ちなみに新千歳空港(2泊3日)は、約3,200円です。

航空運賃も旭川空港←→羽田空港間、

新千歳よりも安いこともあるし、旭川空港サイコー飛び出すハート

 

旭川空港へ通じる新しい道路がまだ工事中で

イマイチ走りにくかったので東川まわりで♪

 

寄り道は「18BAKERY」

運転しながら食べちゃったのでパンの写真はナイ。

種類が豊富でおいしかったよ😋

 

 

通ったことのないルートで新鮮!

道の駅とうまでトイレ休憩して♪

 

キャンゼリオンのお迎えに、札幌とは真逆の方向へ笑

旭川空港→下川町100km走りますよ指差し

 

 

 

帰るの?帰るよ。またね。そんな会話かハートハート

 

兄弟並んだ写真は、何度見ても可愛くてたまらんラブ

 

あたち。

よいこにしてたわよ飛び出すハート

 

 

キャンディが帰り際のご飯もBan★Styleで完食して

すごい成長を感じたよ。穏やかな表情。

 

2泊初めてだったゼリたんが、

実はイチバン緊張してたかもね!

 

 

毎夜、キャンゼリオンの様子を綴ったブログを更新して

くださっていたので安心して過ごすことができました。

 

みーんな体調崩さずに2泊3日のBan合宿終了(^^♪

ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

 

 

帰りの車中は、みんなぐっすりzzz

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村