絵金展に行ってきたー! | candy~ストロベリータイムな毎日

絵金展に行ってきたー!

こんばんは🌛

今日、梅田阪急本店で
異臭スプレー騒動があったそうですねびっくりあせるあせる

デパートの中なのに、怖いわー
汗汗

そして、昨日の阿倍野にお出かけのお話の続きですひらめき電球キラキラ

行った目的はというと⋯

あべのハルカス美術館で開催中の『絵金』を見に行きたかったんです照れキラキラ⋯そろそろ開催期間が終わりそうだったので、駆け込み鑑賞ですね爆笑あせる

高知のお祭りの時に飾られる屏風絵のことで、そのほとんどが有形文化財との事ひらめき電球キラキラ

絵のモチーフになっているのは、歌舞伎等の物語なので
男女の情念や復讐劇などドロドロした作品が多いイメージナイフダッシュダッシュ刀が絵がガれてる率高し爆笑あせるあせる

石川五右衛門や赤穂浪士、播州皿屋敷の絵もありましたひらめき電球キラキラ
(知らないお話は解説読んでも登場人物の名前など難しくてあせるなかなか入ってこなくてえーダッシュダッシュ途中から読むの諦めちゃいましたもやもや)

撮影可能なエリアでは、皆さん撮影大会爆笑乙女のトキメキ










赤や緑が鮮やかで、全然色褪せてなくて美しいラブ

すすけたり劣化してる部分があっても、それがまた計算されたようなとても味になってて素敵ですおねがい乙女のトキメキ


グッズが色々あって面白いなー音譜と思いながらも何も買わずうずまき
⋯未だ断捨離中なもんでニヤリあせるあせる

その後は、下の階に降りて

ティータイム☕️してニヤリラブラブ

それからキューズモールに行くも 特に収穫無しDASH!DASH!

イトーヨーカ堂で、食料買って帰宅ダッシュダッシュ

それなりに満喫できた休日でした照れ🍀°・*: