春のおどり✩°。 | candy~ストロベリータイムな毎日

春のおどり✩°。

こんばんはーキラキラ

アトピーのお薬が変わってひらめき電球
痒みはおさまり気味(少し痒みがマシになったレベルですけどあせる)になってきたと同時に
鼓動が早くなったような…そして、寝れなくなりましたチーン

昨日は寝たの1時間だけ汗

朝、なんとなく3時間くらい寝れてチューリップ
お昼から支度して

本日、初日を迎えた

の午後の部を見てきましたひらめき電球キラキラ

本来なら2/5~20日の予定でしたが、開幕間際に生徒さんにコロナ陽性者がでたので
18~20日のたった3日間になっちゃったんですよあせるあせる

会場はいつもの
道頓堀・大坂松竹座です。




チケットケースはいつも凝った綺麗なデザインのものを頂き照れラブラブ

しかも、お席も3列目(1列目は無観客なので、実質2列目!)のどセンターチュー!!音譜音譜

Aさん、いつも良席回して頂きありがとうです音符

劇場はひとつ飛ばしじゃなくて、ビッチリ入ってましたDASH!DASH!

いつも大半は女の人なんですが
、今日は男の人も見たことないくらい多かったですひらめき電球キラキラ

で、1幕の和物が
いつもの通り

『は~るのおーどーりーは~
よ~いや~~~
さぁぁああーーー』

で スタート爆笑!

※ネタバレしないレベルの感想です。


オープニングから100周年ということでフォーマルな感じからスタートキラキラ

新しい試みや早変わり(2回もひらめき電球)があったり見応え十分ラブ乙女のトキメキ

幕間休憩の後、第2幕スタート!

キラキラ華やかなノンストップレビュー音符

定番之曲から懐かしい曲~
いつもよりも場面が多かった気がしますひらめき電球
お着替え(娘役はヘアスタイルや髪飾りなんかも全部変えちゃうからDASH!DASH!あせる)大変だったろうなーDASH!DASH!

1部2部どちらも豪華さよりも
見せ方重視だったのか照明とかフォーメーションとか
せり上がり、回転舞台も上手く使われてて
凄く素敵でした音符キラキラ

色んな方々が色んな見せ場があってバランスも良かったしクローバー

トップの楊琳ちゃんも、2年目ですっかり貫禄出てましたおねがい乙女のトキメキ



今年は3日間なので、2回目の
観劇は無理そうだわぁー汗汗

…もう1回見たいな~てへぺろ