滋賀県スノーフェスタ | ミッチーのブログ

ミッチーのブログ

滋賀県にある サーフ&スノーのお店 キャンディヌーサの店長ブログです。

IMG_6003.jpg

 

今年も白馬コルチナで 滋賀県の最大イベント花火

 

スノーフェスタが行われました花火

 

金曜日まで降っていた雪でハイシーズン並みの上質な雪質 ハート

 

最高のコンディションですドキドキ

 

IMG_6006.jpg

 

受付を済ませたら部屋で着替えられ用意もしやすく高待遇お願い

 

IMG_6005.jpg

 

みんな揃っての開会式後 スノーボードスノーボードポール練習会は

 

隣の山 白馬乗鞍わらび平へ移動し男の子ボスッチセッターで

 

ポールを張ってくださり 練習ですキラキラ

 

例年よりずーっと雪が多くて最高です音譜音譜音譜音譜音譜

 

インカムと時計ストップウォッチを使い 簡単タイム測定もしていただけますラブ

 

みんなが滑ってバーンが荒れる前は 晴れ楽しく滑れましたが

 

荒れてからのバーンではグダグタあせるあせるあせる

 

明日の本番のために疲れきる前に撤収しときましたにひひ

 

 

 

 

夜は懇親会とお食事にんじん

 

IMG_6007.jpgIMG_6008.jpg

 

スキーとスノーボードの準指導員に受かった方の発表後クラッカークラッカー

 

余興をしていただきましたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

スノーボードからは男の子カナポンが受かっていたので

 

ゼッケン200で頑張ってくれましたキラキラキラキラ

 

お食事はバイキング形式で飲み放題照れ

 

満喫しましたドキドキ

 

 

 

 

 

IMG_6013.jpg

 

競技会はスノーボードからスタートします右上矢印

 

そのなかでも私は一番出走ウシシ

 

早目に用意するつもりがちょっと時間通りであせる焦りながらもアップした後

 

大会バーンへ行き インスペクションスノーボード

 

IMG_6016.jpg

 

ボスッチとスタート係をしてくださるハチサンニコ

 

 

IMG_6017.jpg

 

スタートエリアからみたコースフラッグ

 

何箇所か気になるフラッグがありそれを忘れてはいけませんベル

 

前送者にボスッチが走りますスノーボード

 

すぐ私だからそのコースをトレースするつもりで走りますスノーボード

 

目標は女子の中での一番ビックリマーク

 

楽しく滑り終わることができよかったですウインク

 

自分のレースが終わったらフラッグゴールエリアで

 

タイムの読み上げをお手伝いしましたにひひ

 

声が大きいから選ばれたみたいてへぺろ

 

下から見ていると 斜度変りのフラッグフラッグが レギュラースタンスの

 

人たちの注意ポイントだったみたいで お願いそこを難無く

 

クリアーした方が速いタイムを出してきますフラッグフラッグ

 

スノーボードが終わったらすぐにフラッグフラッグの撤収をして

 

最後にみんなでフリーランをしました虹

 

東京から参加の男の子サダチャンはバスのアクシデントがあり

 

前日の朝に着くはずがガーン夕方になってしまい一緒に滑れてなかったから

 

よかったねーウインク

 

IMG_6018.jpg

 

バスで東京へ帰るサダチャンとカメラ

 

 

 

 

 

キラキラ閉会式では 競技会は一位しか表彰されないので

 

今回初参加のリボントッキーと一緒に表彰していただき

 

よかったです(トッキーとはクラス分けが違うの)スノボ

 

IMG_6027.jpg

 

また一緒に出ようねふんわり風船星

 

富士山スノーフェスタに参加された方も 役員の皆様も

 

お疲れ様でした~コーヒー

 

天気にも雪にも恵まれ けが人もなくよかったです花火

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

かえりのご飯は北陸自動車道路回りで 銭形さんへドキドキ

 

IMG_6034.jpg

 

IMG_6030.jpgIMG_6031.jpgIMG_6032.jpg

 

ご飯お代わり無料花火

 

いつものミックスフライ定食完食 ドキドキドキドキ美味しーーードキドキドキドキ

 

ご馳走様でした~ラブドキドキドキドキ