数日前に28回目の結婚記念日を迎えました。
今年は姫2号のお受験があるので
記念日旅行は少しおあずけ。
無事に桜が咲いたら家族旅行に行きたいと思います。
そんな普段と変わりない結婚記念日。
ダーリンさんが28本のバラを抱えて帰宅しました。
今年のケーキは笠間モンブラン。
プレゼントは後日ということで
ミニプレゼントをもらいました。
バラを生けるのは
ポーセラーツでおめかししたピッチャー。
おリボン転写紙もお気に入りです。
底が広いので倒れにくく、
キラキラとしたガラスがとても綺麗なのです。
お気に入りの花器に生けて
数日バラを楽しんだ後は・・・
毎年恒例。
玄関に吊るしてドライフラワーに。
結婚した時から、1本ずつ増やしながら贈ってくれるバラ。
今年で28本になりました。
毎年忘れずにいてくれるのは感謝しないといけませんね。
感謝を忘れずに、もっと優しく接しなければ・・・
と思うCandyさんでした。
ガラスフュージング、アロマの香りを練り込んだ石膏まで・・・
様々な講座をご受講いただけます。
埼玉県との県境、足立区にあるサロンです。
川口、鳩ヶ谷、草加方面。
そして日暮里舎人ライナーを使い日暮里方面からもお越し頂けます。
新規生徒様、体験レッスン、随時募集しております。
お気軽にlesson@carving-salon-candy.com までお問い合わせください。
ブログランキングに参加しています。
ボタンをクリックして応援して下さると嬉しいです