No.129 ラマダンです。 | 想うがままに! ☆青年海外協力隊だったかも 笑

想うがままに! ☆青年海外協力隊だったかも 笑

想ったことを想ったように。感じたことを感じたように。


2度目のラマダン突入です。
と言っても、すでに2週間くらい経ってますね。

今年は涼しいような?

私は夏休みに突入。
CPも私が帰ることを意識し始めたのか
帰る前に運動会やろう!!
と言っていました。

できるものならやりましょう。

この夏休み、ヒマなので
折り紙の本でも作ろうと思っています。
少しずつはじめてはいるものの、
アラビア語と日本語で作るのがハード。

途中でやる気を失いがち。(笑)


この話CPにしたら
「私の名前も入れてね!ニコッ」
って言ってきた!!

なぜに私が作るものにあなたの名前を入れないといけないのか?

ポカンとしてしまいました。




そしていまハマっているのは。。。
刺繍です!!
もともと、「パレスチナ刺繍」
というのをやっていたんだけど、
そこからかわいい図柄を見つけました。

それは
「ごぎん刺し」です。

図柄が可愛すぎて
アレもコレもやりたくなる。

今、あらゆる模様に挑戦中。


こんな感じに仕上げたい!!
(画像はネットです。)


というわけで
報告書はヒマな時間にサッとおわらせたいと
気持ちでは思っている。



とりあえず、冷蔵庫に
ネギしかないので買い物に行かないと
夜ご飯が食べられない。



行ってこよぉ〜!!




ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村