私は、結婚してムスメ*を産むまでの5年間と
ムスメ*が保育園に通うようになってからの1年半を
官公庁の臨時職員として働いていました。



10月の終わりに退職した官公庁の上司からTELが・・・
9月末から、職員さんが1人、病気で休んでいるのだが
その間、出来たら来てほしいと依頼がありました。


本来なら公に募集するのだが、病欠している職員の穴埋めのため
長くて数ヶ月の勤務期間しかなく
覚えることが山ほどある部署でもあるため
出来たら内情が分かる私にと声がかかったのです。



11月に面接等を受け8日より勤務。
1年半のブランクは、かなり厳しく
初日は頭がパンクするんじゃないかって・・・(笑)
パンクしてましたけど・・・((>д<))


それでも、なんとか錆びついた記憶を頼りに
2週間頑張りましたよっ☆
当初の契約では、残り2日・・・
少しの期間だからこそ、自分色を出して
職場に新しい風を吹き込みたいなぁ~♪