クッキーが103日で見つかったという私のブログにコメントを入れてくださった方がいました。

迷子の猫を探してるAさんでした。


Aさんは野良猫を保護して家で慣れさせてから里親さんに出しました。
そして、その猫が里親さん宅から2週間で脱走したのです。


脱走をしたのが8月初め。
里親さんは何日かは探したらしいのですが、探すのをすぐ諦めてしまっていてAさんに連絡が来たのはもう8月末だったらしいのです。


Aさん宅から里親さん宅までは70キロも離れていて、大変な捜索をされていました。

チラシ配り、業者へポスティング依頼。
動物病院やスーパーへ貼り紙依頼。


Aさんは遠く離れた場所なのに一生懸命探されてたのに対し里親さんは、チラシを電柱や掲示板には貼りたくないとか、連絡先をAさんにするからと言っても嫌だと言ったり、平日は仕事をしてるし、土日は家族で外出するので捜索出来ないとか、非協力的な方でした。



Aさんは1人で遠いとこでどうやって探せばいいのか、途方に暮れていたのですが、私のブログを見てくださり、頑張らなくてはと、思ってくださったみたいです。



そして今日、とっても嬉しい報告が来ました笑い泣き


87日ぶりに保護できたそうですラブラブラブ


里親さん宅から350メートル離れた場所で見つかったそうです。ちなみにこの猫ちゃんは、避妊済みのメスです。


Aさんの話を聞いて協力してくださった方々がいたようです。

遠く離れた場所へのチラシ配りを手伝ってくださった家族と知人の方々。

関係ないのに庭に毎日餌を置いて捕獲に協力してくださった方。

私にもアドバイスをありがとうございましたとお礼が来ました。



涙が出ましたえーん



探している時は遠く離れた場所に1ヶ月も経ってから探し始めても見つからないだろうとか言われる人もいたそうですが、とにかくクッキーが見つかった103日は頑張ろうと思って探していたそうです。


70キロも離れての捜索は本当に大変だったと思います。

信じて探す事って本当に大事ですね。



ツイッターを見てると遠く離れた場所へ捨てられた猫もいるようで、そんなツイートにいつも心を痛めてますが、希望がもてるこの報告!!


猫を探してる皆さん。
諦めないでお願い

きっときっと、再会できる日がきます


Aさんに私こそお礼を言いたいです。




嬉しいご報告、ありがとうございました笑い泣き