【バリ島クラファン最終日】自分の力をみくびるな! | バリ島・魂の調律師Candra「最高純度のわたしを生きる」

バリ島・魂の調律師Candra「最高純度のわたしを生きる」

バリ島在住、2児のシングルマザー。
心と意識の研究家。
最愛のパートナーと2度の死別体験、難病を患った自身の半生から得た人生哲学をもとに、あるがままの自分を生きるためのヒントを発信中✨

☆インドネシアに海外移住して

   8年目のシングルマザー、

   Candra(チャンドラ)です音譜

 

   大反対の末の国際結婚、

   夫はガン闘病の末他界し、

   自身も腎臓の難病を患い、

   娘の不登校や自傷行為 etc...

 

   私の人生は常に波瀾万丈でしたあせる

 

   そんな人生を変えたくて、

   一念発起ビックリマーク

   

   宇宙や引き寄せの法則、心理学、

   スピリチュアル、東洋医学、等々を

   実践し、体感に落とし込み、

 

   現在は愛してやまないバリ島で

   魂を輝かせる生き方を提案する

   魂の調律師として活動中✨

   

はじめましての方はこちらダウン
 

   はじめまして!

   私がブログを書く理由

   人生は笑われてなんぼです!

   魂の調律師とは?

腎臓の難病についてダウン

 

インドネシアへの移住と
   夫のガン闘病についてダウン
   亡き夫とのこと

夫他界後のロンボク島生活ダウン
   義家族とのロンボク島ライフ

子供の自傷行為や不登校など

   子供に関することダウン
   こどものこと

 

 

 

 

 

バリ島在住ジュエリーショップ

オーナーのマヤちゃんが始めた

 

こちらのクラウドファンディングダウン

なんと今日で最終日なのだそう。

 

ご支援を検討されている方は

どうぞお急ぎくださいね~ビックリマーク

 

 

 

 

 

私はビーチが恋しくなるので

ちょこちょこビーチ沿いのカフェに

立ち寄るんだけど、

 


まだまだ客足はまばら汗

 


ただ、サヌールは

まだましな方なんだな…って

先日ロビナに行って思ったよ。

 

ロビナはいまだにほとんどのお店が

クローズド状態で。

 

散歩してて途中

のどが渇いたのだけど、

 

 

開いているカフェを見つけられず笑い泣き

 

 

夜になると在住外国人に人気の

ありそうなバーやレストランだけが

かろうじて営業している感じだった。

 

 

 

 

 

在住外国人の友人は

店を利用する際はいつもより

チップを多めに渡したり、

 

ローカルの友人だって

なるべく知り合いのお店から

食べ物を注文したり、

 

大手ではない個人営業の

バイクタクシーを利用したりしてる。

 

そうやって少しでも誰かの

生活の足しになればって、

 

バリ島では余力のある人が

お金の流れを止めないように

なんとかお互い助け合っています。

 

 

 

商売する側もいろいろと

売る商品を変えていたり、

 

うちの近所の小売店では

最近突如として

焼きとうもろこしを

売り出したりしてる音譜

 

 

試しに買ってみたらこれがなかなか

旨い!!!ラブ

 

 

日本のしょう油味とは違い

唐辛子入りのソースで味付けされて

1本Rp.5,000(約40円)なり。

 

味は甘口、甘辛、辛口の3種類で、

私はいつも甘辛をオーダー。

 

お昼時とか小腹が空いた時に

よく買って食べてますw

 

 

 




 

よく何かの支援をする、

協力をする、行動を起こす、

って話になると

 

「私ひとりの力なんて

大したことない…」 なんてことを

言う人がいるけれど、

 

 

 

それって自分を冒涜する言葉だよ真顔

 

 

 

自分のことを低く見積りすぎ。

自分のことを過小評価しすぎ。

自分のことを見くびりすぎ。

 

「微力ながら…」なんていう謙遜は

美しくも何ともない。

 

 

 

あなたひとりの力がどれだけ凄く、

どれだけの影響を与えることか!

 

 

 

どうかそのことを、忘れないで。




 

 

なーんて偉そうなことを言いながら、


かく言う私もクラファンを

応援をする前に、少し考えた。



自分にどれだけの影響力が

あるのか?


どこまでマヤちゃんの応援に

なるのかな?


 

って。


 

だけど私は純粋に

マヤちゃんの想いにすごく共感したし


このクラウドファンディングを

ぜひ成功させて欲しい!

 

って心底思ったんだよね。

 




だから「私なんて」って拗ねないで


リブログをしたし、

SNSで拡散したりした。

で、その結果





「やって良かった〜!」って、

今すごく思ってるおねがい





だって私からは

お願いしていないのに…




自らクラファンの拡散してくれたり。



お友達にも勧めてくれたり。

 


臨時収入が入ったからと

全額を支援へと回してくれたり。 

 


はたまた逆に私の方が


「素敵なジュエリーショップを

教えてくれてありがとうラブラブ


と感謝のメッセージをいただいたり。

 




そんな方達が次々と現れた。



もうみんなの気持ちが嬉しくて

ちょっと感動…✨✨✨



みんな誰かの助けになりたいって

気持ちで溢れてて。


やっぱり人って温かいよなー、って

再確認したよおねがい






人はひとりでは生きていけない。

いつだって誰かに支えられている。



そしてあなたも知らないうちに

誰かの支えになっている。






今回それを知れたことが

私にとって大きな収穫だったし、


困っている時に

助けを求めることの大切さを

すごく痛感したよ。


もちろん最初に行動を起こした

マヤちゃんが

素晴らしいのは言うまでもなく、


彼女からまたひとつ学ばせてもらったし

良い経験をさせてもらいました。






今回ご支援、

ご協力をいただいた皆さま


素敵な世界を見せてくれて

ありがとうございますドキドキ




では、今日も笑顔溢れる1日を音譜音譜音譜





Candra




 


《お知らせ》


私のお話会でもある無料ライブ配信を

来月から行っていきます音譜

 

こちらは公式LINE登録者限定の

ライブとなります。

 

私の生き方、考え方に興味のある方は

ぜひ登録してくださいね。

 



 ダウンこちらをクリックダウン

 

 

(Berteman=インドネシア語で「友達になる」の意味です。笑)

 


 


魂の調律師・Candra

オンライン個人セッション

受付中!

 

 

魂の調律師とは?➡️ こちら

 

 

セッションについてはこちらへダウン

 

キラキラお申し込み・詳細はこちらからキラキラ

 

https://purputcan.stores.jp/

 

 

 

 

 

 ✨公式ライン✨

   無料ライブなどのイベント情報を

   配信します。

   興味のある方はぜひご登録を♪
 

(Berteman=インドネシア語で友達申請の意味です。笑)

 

Facebook ➡️ こちら

    フォロー大歓迎♪

 

Instagram ➡️こちら

    マイペースに投稿中!

 

YouTube ➡️ こちら

    ただいま休止中。